Twitterに投稿された「懐かしのおもちゃ」が話題です。
さくさん(@39saku49)が「実家にある懐かしのおもちゃ…やばくない?」と1枚の写真をTwitterに投稿したところ、1000回以上リツイートされ、2.3万を超える「いいね」が集まりました。
「見たことあるやつw」「懐かしすぎて泣けてきた‥🥺」と大きな反響が寄せられています。
話題になった投稿とは…?
実家にある懐かしのおもちゃ…やばくない?
セーラームーンのステッキに、キティちゃんのコンロ。“同士”たちからの熱い思いが、リプライ欄に多く寄せられました。
キティちゃんのコンロ懐かしすぎて泣きそう。今の今まで存在忘れてたけどこれでめっちゃ遊んだわ。
キティちゃんのコンロ、たくさん遊んだ大好きなおもちゃだったので久しぶりに見られて感動しました😭ありがとうございます!
キティちゃんのコンロもセーラームーンのステッキも持っていました🥺センチメンタルになって泣きそうです。
た〜くさんの「懐かしのおもちゃ」
さくさんは、他にも2階のおもちゃ部屋(物置き)から発掘されたレトロなおもちゃたちを続々と投稿しています。
これらのおもちゃは、もともと姉妹で子どもの頃に遊んでいたもの。現在はさくさんの子どもたちが大切に使っています。
BuzzFeedは、投稿したさくさんに話を聞きました
今回話題を集めた「懐かしいおもちゃ」を投稿したさくさんは、2人の子どもがいるお母さん。
「Twitterのフォロワーさんは、実家で見つけた懐かしいおもちゃたちを知ってるかな?」と思って投稿したのだと振り返ります。
非常にきれいな状態で受け継がれ、残されてきたおもちゃたち。それは、さくさんのお母さんによって大切に保管されてきたものでした。
「母親が物持ちの良い人です。おもちゃもほとんどが購入時についていた箱に入れられて保管されているため、ほこりもかぶらずきれいな状態なんだと思っています」
「また、私の子どもが使えるように、帰省前には動作確認して動かないものはおもちゃのお医者さんに見てもらっていると言っていました」
さくさんが特に気に入っているおもちゃは、写真の中央にうつっているセーラームーンのコンパクト。

「セーラー戦士5人分の色がついた指輪が入っており、コンパクトを開くとテーマソングが流れて光ります。当時の私が遊びすぎたため、蓋が壊れやすくなっていて、娘にも大切に使ってもらえるように、わざとゆっくり開閉するようにしています」
「3歳の娘は全部の指に指輪をつけたいようですが、下の子がまだ小さいので誤飲が怖く、眺めるだけにしてもらっています」
寄せられた大きな反響
ツイートした翌朝には通知がとんでもないくらい届き、驚いたと振り返るさくさん。自分と同じように懐かしい気持ちになった方が大勢いることが分かり、嬉しかったと教えてくれました。
「加えて、人気だったおもちゃを買ってくれて遊ばせてくれていた親に感謝の気持ちも抱きました。私が親になって子供におもちゃを買う立場になったからこそ余計ありがたみを感じました。おもちゃって結構いい値段しますから(笑)」
懐かしのおもちゃたちを最初に見つけた時は「綺麗な状態のうちに売ろうかなと思っていた(笑)」と話すさくさん😂しかし、その思いは変わっていったそう。
「自分の子ども達が同じおもちゃで遊んでいる姿を見るのは嬉しいですし、使わなくなったら誰かに譲るか、どこか使ってもらえるところに寄付してもいいかなと今は考えています。捨てるという選択肢はありません」