• WTF badge

クラスの子に渡されたアメを食べた園児、病院に搬送。女児「毒入りと言われた」と証言

米ミネアポリスの幼稚園で、女児が突然発作を起こし、病院に搬送されていたことがわかった。女児は、捜査関係者にクラスメイトから「毒入りキャンディを渡された」と話しているという。

米ミネソタ州ミネアポリスの幼稚園で5月6日、女児が突然発作を起こし、病院に搬送されていたことがわかった。

女児は、「同じクラスの子から渡されたキャンディを食べた」と話しているという。

女児の母親によれば、事件が発生した6日、娘が通う幼稚園から連絡がかかってきたという。

女児は園内で突然、てんかん発作のような症状を起こし、歩行困難になった。

すぐさま駆けつけた母親が病院に搬送。女児は、病院の緊急治療室で処置を受けた。症状は数日にわたって続いたという。

母親は地元メディアに対し、当時の状況をこう話す。

「あの子は、私が母親であることを認識していなかった。(あの子の)おばあちゃんのことも、双子のきょうだいの存在も、分かっていなかった」

「とても悲しくなりました。あの子は母親の私をひどく怖がっていた」

「医師には、この症状はてんかん発作ではないと言われました。でも何の異常かは特定できていないそうです」

被害を受けた女児はその後、米テレビ局の取材に応じ、こう証言している。

「同じクラスの子に、いたずらされたの。(『ただのキャンディ』と説明されたものを)私が食べたら、その子は『毒入りだよ』って…。体が痛かったし、怖かった」

英デイリー・メール紙は、女児に渡されたキャンディは、色がついた錠剤のようなものだったと報じている。

地元当局は、米政府機関の「児童保護サービス(CPS)と連携しながら、捜査を進めていく」と声明を発表した。