結婚についてどう思う? 外国人の友だちに聞いてみた
いろんな国で育った男女に聞きました
外国人と日本人で「結婚観」に違いはあるのでしょうか?
日本の結婚と同じ?それとも全然違うかな?
今回は結婚について外国人の友達に聞いてみました。
「インドではまだまだお見合い結婚が多いんですよー」

Buzzfeed
日本育ちのインド人ジェーンさん(21歳)はこう証言 。
インドでは親の紹介とか、親が選んだ人と結婚するのがまだ普通だそうです。
「韓国では昔は家族同士が結婚するイメージがあったけど、でも今は…」

Buzzfeed
韓国人のソアさん(28歳)、は昔の韓国と今の韓国について話しました。
「今は一つの家族が新しく生まれる感じですね」
「フランスでは結婚はそんなに大事ではない」

Buzzfeed
フランス人のレミーさん (29歳) はフランスでは結婚はあまり重要視されてないと話してくれました。
ただ、「結婚までは望んでないけど、カップルとしての保証みたいものが欲しい人はパックス(フランスのパートナーシップ制度)の方がいいかも」。
「日本に比べるとフランスは結婚へのプレッシャーをあまり感じない」

Buzzfeed
「日本よりプレッシャーがない。周りに気を使ったりすることも少ない」
フランス育ちのマユさん(28歳)はフランスは日本に比べて結婚に対するプレシャーがないと説明しました。フランスは結婚についてもっと自由な感じだそうです。
そして、みんなに結婚についてどう思うか聞いてみた。
「今のところ結婚する予定はないけど…」

Buzzfeed
ソアさんはもし「自分の家族が欲しいな」って思ったら、その時はまた結婚のことを考えてみるそうです。
「結婚しても何も変わらないよー」

Buzzfeed
レミーさんの親は結婚せず、レミーを育ててきました。
その姿を見てレミーさんも結婚は必要ないと思っています。
他にもたくさんのことを聞きました。

Buzzfeed