最近、ユニクロで買ったスニーカーにお世話になっています。

履き心地がめちゃくちゃ軽いんです!

靴底は分厚め。いつもより足が楽です。

どれくらい楽かというと、連続で14,000歩くらいはイケます。

ちょっと残念だったのは、熱がこもりやすいこと。

活躍シーンはたくさん!

グローバルワークスのサンダルも楽チンです。

疲れにくいから、たくさん歩けるの!

UNIQLO(ユニクロ)の「ニットレースアップスニーカー」は、軽くて歩きやすい!普段使いもできるし、ジョギングなど運動にもピッタリ。ユニセックスなデザインだから男女関係なく履けますよ〜。
それがこちらの「ニットレースアップスニーカー」。サイズは、22.5から28cmまで展開されています。
これの何が良いかというと…
スポーツブランドの靴か?と思うほど軽いです。片手で軽々と持ち上げられます。普段使いだけでなく、ジョギングなど運動をする時に使っても良さそう。
足の真ん中あたりから踵にかけて、少しずつ分厚くなっています。
一歩踏むたびに、「バネでも入ってるのか?」と思うくらい跳ね返される感じもするの。おかげで、いつもより歩くのが楽なんです。
実際に疲れるまで歩いてみました。いつものスニーカーなら10,000歩くらいで疲れますが、これならいつもより歩けるの!
あまり風が通らないので、ちょっと暑いな…と感じます。でも、楽ちんだから許せちゃうんだよね。
普段使いもできるし、運動にもピッタリ。ユニセックスなデザインだから、男女関係なく使えるのも素敵だな〜。
お値段は3990円です。お店には白色もありました。
さて、今からジョギングでもしに行くか。
はき心地 ★★★★★
デザイン ★★★★☆
コスパ ★★☆☆☆
それがこちら「片手で履けるヒールサンダル」。お値段は4290円です。
シンプルで高見えするデザインと、機能性がバツグン!
公式サイトによると「リピーター多数の人気サンダル」なんだそう。
サイズは、S(22-22.5cm)、M(23-23.5cm)、L(24-24.5cm)の3種類。
太めのヒールだからとっても歩きやすいです。また、低反発クッションで足が疲れにくのも嬉しいな〜。
ちなみに、このサンダルで10,000歩ほど歩いてもあまり疲れませんでした。
はき心地 ★★★★★
デザイン ★★★★☆
コスパ ★★★☆☆