かさばる衣類や布団の収納には、IKEA「SKUBB スクッブ」

厚い毛布がすっぽり入る収納力。

側面に持ち手がついているから、棚上の収納がめっちゃ楽なの!

クローゼットを整理したいなら、無印良品「PP衣装ケース引出式・大」

このケースを使ってクローゼットの中身を片づけると…

ごちゃごちゃしてた場所が、スッキリします!

服をコンパクトにまとめたいなら、ダイソー「圧縮バッグ」

試しに子供用の衣類を入れてみました。

こんなに小さくなるんです!

衣替えや服の整理をすると、収納する場所がなくて超困る!そんな悩みを解決してくれる収納グッズを3つ紹介します。
お値段999円です。
色の展開は、ホワイトとグレーの2色。
サイズは縦:55×横:44×高さ:19cmです。
毛布は1〜2枚ほど、ダウンなどの冬のアウターは3〜5着は入りました。
収納口がかなり広いので、出し入れしやすいですよ〜。
縦置きも横置きにも対応しているので、ベッド下の収納もオススメです。
これで衣替えも簡単。
便利さ ★★★★★
デザイン ★★★★☆
コスパ ★★☆☆☆
サイズは、幅:40×奥行:65×高さ:24cmです。
お値段は、1点あたり1490円。
モノを分類できるし、広いスペースを最大限に活用できるので買って正解でした。
半透明なので中身がぼんやりと見えますが、そんなに目立たないし生活感が出すぎないのも嬉しい◎
便利さ★★★★☆
収納力 ★★★★☆
コスパ ★★★☆☆
バッグの両面にポケットが付いているので、裏表で衣類を分けて収納できます。
厚みは約10cmですが真ん中のチャックを閉めると…。
洋服の形によってはデコボコしている部分もあるけれど、圧縮前と比べるとめっちゃコンパクトになりました。
このままバッグに入れてても恥ずかしくないし、ジム用のタオルや着替えなどの普段使いにも良さそうです!
お値段は、小サイズで330円です。
便利さ ★★★★★
圧縮度 ★★★☆☆
コスパ ★★★★☆