え…丸亀製麺の「うどん弁当」コスパおかしくない?620円でおかずが6種類も入ってるんだけど。
丸亀製麺の「うどん弁当」が、想像以上にボリュームがありました。うどんと天ぷらに加えて、お弁当でよく見かけるおかずも入って620円。コスパ良すぎないか?
この前、丸亀製麺を通り過ぎようとした時、

こんな横断幕を見つけちゃいました。

うどん弁当…?
横断幕を見た感じだと、天ぷらとうどんのセットかな?
気になったので、お店に寄ることにしました。
メニューは全部で4種類。お持ち帰り専用メニューです。

メニューを見ると、並サイズのうどんと天ぷら、定番おかずが入っているらしい。
こんなに入ってて390円から650円って安すぎない?
店内で食べたら、800円はしそうだよ!
ということで、今回は「4種の天ぷらと定番おかずのうどん弁当」(620円)を買ってみました。

上の段には天ぷらが乗っています。
鶏天なんて2個も入ってる!
この天ぷらたちをどかすと…
おかずが出てきた!

上に乗ってた天ぷらと合わせると、全部で6種類の具材が入っています。
つゆはビニール袋に入っています。

袋の入り口がキュッと結ばれているので、液漏れなどの心配はなさそうです。
つゆをかけやすいように具材をフタに乗せて…。いただきます!

う〜ん!やっぱり丸亀製麺のうどんはコシがあって美味しいな〜!

柔らかすぎず固すぎない歯応えがたまらない◎
おうちで美味しいうどんを食べられるなんて嬉しい〜。
えび天は、衣のサクサク感と中身のプリプリした感じがたまらない!

これをつゆに浸して食べると、醤油の味がしてまた美味しいのよね〜。
玉子焼きは厚めでギュッとつまってる感じ。

少し固いですが、噛むと甘みがジュワ〜っと滲み出て、お口の中が幸せに♡
鶏天は大きくて食べ応えがあります。

私は食べにくかったので半分に切りました。
一つ食べただけでも、かなりお腹に溜まる…。
はぁ〜、お腹いっぱい!あれ?まだ残っている!

全部食べ切ったと思いましたが、ちくわ磯辺天、鶏天、きんぴらごぼうが残っていました。
もう食べられないから、夜ご飯に回そう…。
それにしても、この量で620円は安すぎでは?
味 ★★★★☆
満足感 ★★★★★
コスパ ★★★★★
リピート ★★★☆☆
お腹いっぱいご飯を食べたいなら、ファミマのパスタもオススメですよ〜。

それがこちらの「完熟トマトの旨み!オニ盛!ナポリタン」
お値段は、税込み598円。
これ、一食だけで988kcalもあるんです!
パスタだけでなく、具材のベーコンと卵のボリュームもハンパない。
どこか懐かしさを覚える味がたまらない◎

ケチャップの味がパスタにしっかり絡んでいて美味しい!
味に飽きてきたら、卵を食べるのがオススメ。
でも、いくら食べても減らないです…。
味 ★★★★☆
満足感 ★★★★★
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★☆☆