1. 牛の旨味が詰まったスープといえば、「ソルロンクッパ」。

具材に味が染みていて美味しい〜。

もちろん、ご飯との相性はバツグン。

2. 辛い唐揚げを食べたいなら、「ヤンニョムチキンの素」。

調理は簡単。

味はスパイシーで結構辛めです。

3. いつもと違うキムチを食べたいなら、「センピョ エゴマの葉キムチ(辛口)」

甘辛いタレとお米の相性がめっちゃ良いんです!

韓国海苔をかけて巻いて食べると、もっと美味しい!

KALDI(カルディ)で見つけた「韓国料理」を3つ紹介します。辛くないご飯もありますよ〜。
牛の肉と骨をじっくり煮込んだソルロンタンというスープを、ご飯にかけてクッパにしたものです。
どの具材も噛むと、スープの旨味がジュワ〜っと広がってたまりません。
特に牛肉はホロホロで、肉汁がジューシーでお口の中が幸せ♡
お値段は、298円です。
辛いものは苦手だけど、韓国料理を食べたいという方に超オススメです。
味 ★★★★★
コク ★★★★★
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★★☆
お値段は、198円。
内容量は100gで、2〜3人分のヤンニョムチキンが作れます。
フライパンで唐揚げにタレを絡ませて、細かく砕いたピーナッツをパラっとのせるだけ。
全部食べ終わる頃には、唇がヒリヒリしました。
でもタレが濃厚でコチュジャンのコクもちゃんと感じられるから、旨辛という感じです!
冷凍の唐揚げで作っても美味しいですよ〜。
味 ★★★★☆
辛さ ★★★☆☆
コスパ ★★★★★
リピート ★★★☆☆
韓国ではポピュラーな食べ物で、ご飯やサムギョプサルに巻いて食べたりと、色々アレンジができます。
ちょっとピリ辛だけど、辛いのが苦手な方でも大丈夫そう。
味は大葉と全然違い独特です。
葉っぱ自体は、ゴマの香ばしさと鼻を抜けるようなスッキリ感がありますが、タレのおかげでまったりした味も楽しめます。
エゴマの葉の独特の味が緩和されて食べやすいです◎
お値段は、226円。
カルディには、辛くないエゴマの葉キムチもあるので、辛いのが苦手な方はそっちを試してみてください〜!
味 ★★★★☆
辛さ ★★★☆☆
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★★☆