吉野家の"夏限定"が帰ってきた

ひと足お先にいただきました

牛と長いもの二色丼でいただく

至福でしかない!

三色丼にしてもいいですね

長いもとオクラのコンビネーション最高!

もち麦のモチモチ食感がまたいい

さらに今年は、生姜がトッピングされた「牛皿生姜」と

「牛皿おろし」が初登場

美味しい…ずっと食べていたい…

あぁ…

食べたらなくなった

ちなみに、毎年の人気メニュー「鰻皿麦とろ御膳」もあります

うなぎが美味しくなってる…!


吉野家の夏の定番メニュー「牛皿麦とろ御膳」が今年も期間限定で発売されます。今年は創業120周年にちなんで、牛肉を120%に増量。毎年の人気メニュー「鰻皿麦とろ御膳」も昨年より美味しくなって再登場します。
夏の定番メニュー「牛皿麦とろ御膳」が6月17日10時から期間限定で発売。今年は吉野家創業120周年にちなんで、牛肉が120%に増量されています。
牛皿麦とろ御膳は、牛皿と、もち麦を加えたたっぷりのご飯、醤油で下味をつけ、青海苔をトッピングした長いも、しらす入りのオクラ、みそ汁の合計5品。
しっかりした味付けの牛肉を長いもマイルドにしつつ、紅生姜が味を締めてくれる。
長いもは粗めにすりおろされているので、シャリシャリした歯ごたえが残っていてます。食欲がイマイチな時でもこれならサラサラと食べられそうです。
鼻に抜ける生姜の香り、そして大根のさっぱり感が食欲を掻き立てます。
悲しい…けど満足。
吉野家広報によると、"蒸し"の工程の一工夫により、昨年より身がふっくらと仕上がってるそうです。
「牛皿麦とろ御膳」「牛皿おろし麦とろ御膳」「牛皿生姜麦とろ御膳」「鰻皿麦とろ御膳」は、毎日15時以降24時まで、もち麦を含むご飯がおかわり無料、同時間帯はご飯大盛りも無料です。