突然ですが、「名人」といえば誰を連想しますか?
高橋!と答えたあなたは私と同じ昭和生まれですね。
高橋名人といえば1秒間にボタンを16連打する「16連射」を披露し、ファミコン時代の子どもたちのヒーローとして一世を風靡しました。
そんな昭和の名人がゲームを監修

高橋名人が駆け抜けるだけのゲーム

単純だけど結構ムズい



16連射で一世風靡した高橋名人がからだ十六茶のブラウザゲームを監修。単純なんだけど、試してみると意外と難しい。
突然ですが、「名人」といえば誰を連想しますか?
高橋!と答えたあなたは私と同じ昭和生まれですね。
高橋名人といえば1秒間にボタンを16連打する「16連射」を披露し、ファミコン時代の子どもたちのヒーローとして一世を風靡しました。
「アサヒ からだ十六茶」のリニューアル記念としてリリースされたブラウザゲーム「からだ十六茶×高橋名人の16連ダッシュ」。
迫り来る「脂肪」や「糖」の障害物をタップで避けながら走行距離を稼ぐ、8ビット風デザインのアクションゲームです。
障害物に当たるとダメージを受けるが、「からだ十六茶」をゲットすると体力が回復するというシステム。
ゲームが進むとスピード感が増してすぐにヤラれる。しかしからだ十六茶を16連射(16タップ)することで、一度だけ生き返ることが可能。
ゲームオーバー後にTwitterでゲームスコアをシェアすると、結果に応じて豪華商品が当たるプレゼントキャンペーンを毎日実施。
からだ十六茶1ケースや、映画「GAME KING 高橋名人VS毛利名人 激突!大決戦」で着用していたトレーナーの復刻版が当たるらしい。
きっと高橋名人マニアにはたまらない逸品なのでしょう。
からだ十六茶×高橋名人の16連ダッシュはこちらからプレイ可能です。