サントリーが本当にゲームをリリース

主人公を操作しながらミッションをクリアするRPGです。

ストーリーはこう。バーチャル空間「サントリー島」を冒険しながら、

9つのミッションをこなし、ビールの素材を集めていく。

醸造家と共にビールを仕込み、世界最高峰のビールを作るというもの。

ミッションを達成して、「ビアアイランドマスター」の称号獲得を目指す。

ゲーム中にはプレモルの注ぎ方を学ぶパートも。

ところでなぜゲームに?

ゲームクリアでプレモルが当たるかも

「冒険型ビール工場体験 BEER iLAND」
サントリービールは3月4日、"プレモルが完成するまで"をゲーム化したオンラインコンテンツをリリースしました。
スマートフォンやパソコンのWebブラウザ上で操作します。
ビール作りに必要なホップの収穫や、ビールの仕込釜が登場するなど、製造工程を遊びながら学べるコンテンツとなっています。
しかも神泡サーバーを使ってる。抜かりないです。
開発の背景について、サントリーホールディングス広報部の三上誠玄さんはこう語ります。
「現場の工場見学とは違う形を模索し、能動的に楽しんでいただくゲーム形式がいいのではないかと考えました」
「ザ・プレミアム・モルツの美味しさのファクトと、プレミアムの根拠を理解し、体験していただくのが目的です。今後の工場見学はリアルとオンラインの2大柱で行っていきます」
ゲームをクリアするとプレゼント応募資格を獲得できます。
応募した人の中から毎月抽選で100名に「BEER iLAND ザ・プレミアム・モルツ特別試飲キット」が当たるチャンスも。
およそ20分ほどでクリアできる上にセーブ機能もついているので、スキマ時間でも十分に楽しめます。
「冒険型ビール工場体験 BEER iLAND」はこちらから