ストロングゼロに新展開
ストロングゼロに大根おろしを入れるとさらに幸せになることが判明! 果実感たっぷり完全体ストロングゼロの爆誕 https://t.co/99KODS6ZfF #getnews #ガジェット通信
ストロングゼロに大根おろしを入れると"幸福感"が増すらしい。
これだけで幸せを感じられるなら安いものだ。
さっそく試してみよう。
スロトングゼロと大根を準備

大根をおろしたら水気を切る

会社で大根をおろすと不思議な気持ちになる。
スプーン一杯分をグラスにいれ、ストロングゼロを注いだら

完成です。

大根おろしアリ・ナシで比較してみたいと思います。
幸せになれるかな?
【検証開始】

まずはフツーのストロングゼロ。
うん、この味。
続いて、おろしングゼロ

ゴクリ。

んー。
「大根の主張つえぇ」

果肉のような口ざわりはあるものの、スッキリ爽やかな中に大根おろしが鎮座している。たかが大根おろしと思うなかれ、存在感やばい。
これは幸せなのか…?
私の味覚がおかしいのかもしれないので、

同僚にも試してもらった。
まずはフツーのストロングゼロ。
そして、おろし。

どう?
「えっ、えっ…これって美味しいんですか?わかんない」

質問に質問で返しちゃうくらい混乱している。
大丈夫、君と同じ意見だ。
でもこれって幸せ…なのかな。。
我々の味覚がおかしいのかもしれないので、

ストロングゼロが好きそうな同僚を巻き込む。
まずはフツーのストロングゼロ。
「ふむ、美味しいですね。グビグビいっちゃいますよ」
そして、おろし。

んーんーと唸りながら飲んでる。
「レモンが大根おろしに殺されてます」

オーバーキルらしい。
やはりそのまま飲むのが一番美味しいのか。
………いや、待てよ。
他の"おろし"ならどうだろう。
そこで、ストックしていたリンゴを

飲ませる。

どう?ねぇどうなの?
「うーん無しじゃない、無しじゃないけど…」

「リンゴとレモンの良さをお互いに打ち消しているような。決してマズくはないんですけど、60点くらいですね」
私も試してみたが、美味からず、不味からずといった味だ。
「俺にも飲ませろ」とやってきた先輩

大根おろし入りストロングゼロを飲んでもらった。
「何かが足りないな、何だろ…」

天を仰いでしばらく考えた結果、
「わかった、塩だわ」

塩をパッパと振り出した。
おいおいダディ正気かよw
「これこれ、美味いよ!」
みんなにも試してもらった。

お味の方は?
「なにこれ美味しい!スポーツドリンクっぽい!」

先ほどのリアクションとは一転、飲んだだけでこの表情。
どんどん試してもらう。

「大根おろし入れるとかありえないでしょ」と言っていた同僚。
「美味いっすね」

「大根おろしの味はするけど、嫌じゃない。ちょっとしょっぱくて甘くて美味い!」
塩の偉大さを感じたようです。
通りかかった同僚にも。

「えーマジすか」って半信半疑だったが、
「うまい!ちょっとバカにしてました!」

この表情である。
「確かにスポーツドリンクっぽい味がしますね。美味しいです」
結論:ストロングゼロには、大根おろしと塩を少々いれましょう。

これは意外な発見でした、本当におすすめです。
今回は大根おろしスプーン一杯、塩は少々でしたが、お好みの調合で楽しんでみてください。