※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
「君、ラーメンは好きか?」

「家でも美味い醤油ラーメンが食いたいか?」
「食いたいよな?」
ならば聘珍樓(へいちんろう)のラーメンをお取り寄せするんだ。

という訳で、こちらは横浜中華街の人気広東料理レストラン「聘珍樓」のチャーシュー麺。1884年創業の超老舗です。
これが笑っちゃうくらい美味しかった。
あっさりとした醤油スープにもっちりとした生麺、そして大判の厚切りチャーシューが特徴です。

麺の茹で時間は2分。スープとチャーシューは湯煎しておくと美味しく仕上がります。

スープ、麺、チャーシューのみの潔さ。これでもかと主張してくるチャーシューに見惚れてしまいます。

このままでも十分にごちそう感がありますが、
コンビニの煮玉子やメンマなど、お好みのトッピングをしてください。

想像してください。ひとくち頬張るとチャーシューがほろりと崩れ、じゅわじゅわと旨味が溢れてきます。脂身はとろとろ、赤身は少し噛みごたえがあります。

スープは豚のガラをベースに、鶏と鰹の旨味を加えているそうです。
口当たりはあっさり、でも奥深いコクがあります。
もっちりとした麺とスープのバランスがたまらない。

※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。