ユニクロまじで…裏原世代がビビる神コラボしちゃってるじゃん!
ユニクロ(UNIQLO)のUTが発表したスターウォーズ(STAR WARS)がアツイ。UNDERCOVERデザイナーの高橋盾氏、A BATHING APEのNIGO氏、WTAPSの西山徹氏の三人が「俺たちのスター・ウォーズ」をテーマにしたUT「マスター オブ グラフィックス UTコレクション スター・ウォーズ(Master of Graphics UT Collection featuring STAR WARS)」を発表しました。
突然ですが裏原世代の大人のみなさん、今すぐユニクロに走るのです。

そしてこの三人がデザインしたスターウォーズTシャツを買うのです!

UNDERCOVERデザイナーの高橋盾氏、A BATHING APEのNIGO氏、WTAPSの西山徹氏の三人が「俺たちのスター・ウォーズ」をテーマにUTを製作。

「マスター オブ グラフィックス UTコレクション スター・ウォーズ(Master of Graphics UT Collection featuring STAR WARS)」と題し、4月29日から全国のユニクロ店舗およびオンラインストアで販売されています。
この三人がユニクロのTシャツをデザインするなんて裏原全盛期は想像できませんでした。さっそくラインナップを見てみましょう!
まずは高橋盾氏デザインのストームトルーパー
シリーズを代表するドロイド、R2-D2とC-3PO
可愛らしいイラストのイウォーク
ポップさが溢れるマンダロリアン
高橋氏は今回のプロジェクトについて“個人的に好きだったアニメシリーズのモチーフを使用しました”とコメント。ファンタジーと毒っぽさが同居する世界観を展開しています。
続いてNIGO氏デザインのカタカナロゴTシャツ
シリーズ通して「一番好きなキャラ」と語るグリード
ヨーダのセリフがデザインされたオリジナルデザインTee
"「やる」か「やらない」かだ。「試す」などはない。"
初期のロゴを配したデザインも!
今回のコラボについてNIGO氏は“プリントに落とし込んだグリードやヨーダの台詞も楽しんで欲しいです”と語っています。
西山氏はマニアックなクリーチャー、デューバックをデザイン
架空のマンダロア兵団リクルートポスター
大胆なバックプリントのロゴTee
サイケデリックなフォーマットのストームトルーパー
“自分なりのファン愛を最大限に出せればと思いました”と語る通り、マニアックな部分を抽出した西山氏。
どのデザインもスターウォーズへの敬意が溢れています。さらに、このシリーズがアツイのはデザインだけじゃないんです。
同じデザインのキッズサイズがある!
これはお揃いで着るしかないんじゃないですか?
これを着てスター・ウォーズ/エピソード9を観に行くしかない!
価格はメンズ用が1500円、KIDS用が990円です。(税別)
メンズの一部柄は超大型店舗およびオンラインストアのみで展開されています。サイズ展開は メンズがXS-4XL、キッズ100-160。
※メンズXS, XXL-4XL、およびキッズ100,160はオンラインストアのみで展開
👚_👕_👖_👟_🧢_👗
BuzzFeed Japanでは、編集スタッフが本当にいいと思った「UNIQLOのおすすめアイテム」をたくさん紹介しています。みなさんのお買い物がもっと便利になるように、UNIQLOの記事だけを集めた特集ページをつくりました(supported by UNIQLO)。このコンテンツは、編集部が独自にモノを選び、自由に制作しているものです。