吉野家から力作が出たというのでさっそく行ってきました。

なんと黒毛和牛のすき焼き「黒毛和牛すき鍋膳」です。価格は998円+税の高級品!

さっそく注文してみました。しょうゆと牛肉の芳醇な香りが漂ってきます。

ちょっと待て、グツグツいってる!

卓上コンロになってるのか!

こんなのぜったい美味いじゃん……!
肉やわらか〜!!口の中に和牛の美味さが広がって、鼻からは返しの香ばしい香りが抜けていきます。

具材は大判の黒毛和牛、白菜、玉ねぎ、長葱、人参、絹豆腐、きしめん、お麩と満足度高い。

白菜のシャクシャクとした食感がいいアクセントになっています。

1000円以下でこれを出されたら専門店が震えるんじゃないの?

とにかくすっごい美味しかった。

今回の『黒毛和牛すき鍋膳』は、吉野家の食肉バイヤーが足掛け7年にわたる本懐を遂げた商品だそうです。
「和牛は加熱することで香りも味わいも一層引き立つため、鍋の具材には最適なはず。和牛で鍋を作ることができたら絶対に美味しい」と確信しながらも、食材調達や価格設定、商品開発の難しさからこれまで導入には至らなかったといいます。
しかしコロナ禍の影響から、国内の牛肉市場における生産と消費のバランスが適正でない状況が続いている今だからこそ、販売に踏み切ったと語ります。
「牛肉を主軸に商品展開する吉野家は、このような状況だからこそ和牛を使用した新商品を販売し、国内牛肉の消費拡大と、和牛畜産農家の支援に貢献したいという思いがあります」
「私たちができることは、食を通じて皆様に元気になっていただくことかと思います。1000円で黒毛和牛のすき焼きをお召し上がりいただけるというのは、なかなかないかと思います。そのような食事価値の提供をすることが、私たちの役割かと思っております」
ちなみに『黒毛和牛すき鍋膳』は限定50万食だそうです。
内容に一部誤りがありました。 お詫びして訂正いたします。