くら寿司の新スイーツが寿司より高い…!

こだわりがおかしい(良い意味で)



専門店並みのおいしさじゃないですか…

回転寿司チェーンの「無添くら寿司」は9月9日より、高品質と美味しさを追求したスイーツブランド「KURA ROYAL(クラ ロワイヤル)」を新設。その第2弾商品として9月20日から10月3日までの期間限定で「モンブランパフェ」を提供します。
価格は680円(税抜)。くら寿司では「すしやの特上うな丼」(税抜980円)、「すしやのうな丼」(税抜780円)に次いで高価な商品です。
トッピングは上から金箔、渋皮栗、クーベルチョコ、ミント、マロンクリーム、バニラジェラート、ホイップ、マスカルポーネムース、コーヒーゼリーとボリューム感があります。
食材に対するこだわりが寿司チェーンとは思えません。
上に乗っている「渋皮栗」は、栗の中でも甘みの強い「金華」と呼ばれる品種を1つ1つ手でむいて使用。
マロンクリームは、イタリア産の栗に白餡を合わせてなめらかな食感に。さらにモンブランと相性の良いマイヤーズラムで風味づけをし、香り豊かに仕上げています。
こだわりは栗だけではありません。バニラジェラートはイタリアジェラート協会が認めた製法で作られたものを使用。コーヒーゼリーは「プレミア珈琲」を店舗で淹れています。
食べてみると、これはこれは上品な味。それぞれの甘みの個性がバランスよく調和し、スムーズな味わいを生み出しています。
コーヒーゼリーのほろ苦さも手伝って後味も爽やか。普段甘いものを食べない方でもこれは食べられそうです。
寿司屋でこのクオリティを出されたらスイーツ専門店焦るんじゃないか…それくらい完成度が高い。限定モンブランパフェのついでに寿司をつまむレベルです。
各店舗で1日限定20食、持ち帰りは不可となっています。