話題のハッシュタグ「#インスタ萎え」をご存知だろうか。
これがユーザーの間で急速に広まり、
今では2万以上の投稿が。

ところで、インスタ萎えってどんな写真?
それではインスタユーザーが載せている“インスタ萎え”のタグ付き写真を見てみましょう。
例えばまず犬。
よくあるのが食べ物。
そして風景です。
お澄まし顔のネコや
クールなミニカーに、
美味しそうなサンドイッチ。
ジューシーなお肉にヨダレが、、、
美しい景色にため息がでちゃう。。
こんな洒落たアングルまで………
…………さて。
そろそろお気づきだろうか。
#インスタ萎え のタグ付き写真は、
映えてる。
完全に映えてる。
コレも
この美女も
めっっっちゃ映えてる。
萎え要素がゼロだ。
“インスタ萎え”とは何だろう。
一体どんな概念?
「萎え」とはなにか………
写真映えする「萎え」って、こういうことじゃないですか?
最後の晩餐にしたいくらい美味かった博多やま中のもつ鍋
もつ鍋…?
タコライス発祥の地と言われるパーラー千里にて。これだけのためにまた沖縄行きたいな
タコライス…?
飛騨高山でいただいたA5ランクの飛騨牛ステーキ。まさに最高峰だった
これがA5ランク…?
銚子漁港の海鮮丼はマグロのしっとり感が出たと思ったのに「ワサビが一番美味しそう」だと......
色が…
だーますはどんな上等な料理も残飯に変える能力を身に付けてるって罵られてる。カルパッチョの盛り合わせ
ピントが…
寺泊で食べたサバの塩焼き。思い返すだけでヨダレが出るなあ
距離感が…萎える。
萎えるけど、なぜか見れる…!
むしろ見ていたい…!