ジンだらけのお祭り開催!

21カ国・200銘柄以上のジンが集結


ジンってこんなに種類あるの?

ロケーションも最高!

夕暮れ時もまたいい。。

ジン&トニックを片手にのんびり散歩してみてはいかがでしょう。

200種類のジンが楽しめる日本最大級のジンの祭典「ジンフェスティバル東京2019(GIN FESTIVAL TOKYO2019)」が6月8日(土)〜6月9日(日)の2日間、天王洲キャナルサイド B&C HALL、T-LOTUS M及び周辺施設にて開催されます。
6月の第2土曜日は何の日かご存知ですか?世界中でジンを楽しむ日「ワールド・ジン・デイ(World Gin Day)」です。
今年の6/8(土)〜6/9(日)の2日間、世界中のジンを体験できる「ジンフェスティバル東京2019」が天王洲キャナルサイド B&C HALL、T-LOTUS M及び周辺施設で開催されます。
国内外合わせて200銘柄以上のボトルや香りをチェックしながら飲み比べができるこのイベント。1銘柄10ccが100円で試飲できます。
試飲で見つけたジンを好みのトニックウォーターで愉しむ「ジン&トニックバー」も。時間帯によってはブランド一押しのカクテルが楽しめるスペシャルバーも登場。全て500円均一です。
一口にジンと言っても実はバリエーションが豊富。その奥深さに意外とハマってしまうかもしれません。
メイン会場は新国立競技場の設計者としても知られる隈研吾氏監修による船上スペース。初夏の風を感じながらジンを嗜むって最高じゃないですか?
天王洲ハーバーマーケットで食事やショッピングも楽しんだり、200mにも及ぶボードウォークなど、天王洲キャナルサイドのロケーションを一日中堪能できます。
【詳細】
ジンフェスティバル 東京2019
日時:2019年 6月8日(土)11:00~20:00、6月9日(日)11:00~18:00
場所:天王洲キャナルサイド B&C HALL、T-LOTUS M及び周辺施設
住所:東京都品川区東品川2-1-3
入場料:無料(一部有料スペース有)
同時開催:Tennoz Harbor Market
■チケット詳細 ※試飲は有料(チケット制)
チケット初回購入 1000円(チケット×5枚+特別展示会場=T-LOTUS M入場パス)
チケット追加購入 500円(チケット×5枚)
※試飲1銘柄10ml=チケット×1枚(試飲はチケットのみ、現金不可)
※ジン&トニック500円(現金のみ)
※チケットは会場で購入が可能