ファミリーマートが"Pay"に参入




リリースに合わせたキャンペーンも

ポイントカードもアプリ連携に

ファミリーマート(Family Mart)は27日、決済機能を搭載したアプリ「ファミペイ」の展開を発表。クーポン、電子レシート、スタンプ機能が盛り込まれる。
ファミリーマートは、独自スマホ決済機能「FamiPay」を搭載したアプリ「ファミペイ」を7月1日より展開すると発表した。
決済機能「FamiPay」を利用することで、200円につき1円相当の電子マネーを還元。電気代や各種税金といった収納代行も、1件10円相当の電子マネーが還元される。
そのほかクーポン、電子レシート、スタンプ機能などがアプリ上で完結できる。これにより財布レスを実現していくという。
ファミペイの開始に合わせ、様々なキャンペーンが実施される。
1.ウェルカムクーポン
ファミペイをダウンロードし会員登録した方全員にファミチキなどの引換券をプレゼント。
2.チャージで最大15%還元
7月1日(月)〜7月31日(水)の期間内にチャージすると、最大15%相当のFamiPayボーナスを還元。 ※上限あり
3.お中元など承りギフトの決済で最大20%還元
7月1日(月)〜7月31日(水)の期間内に承りギフトを「FamiPay」で決済すると、決済額の20%相当のFamiPayボーナスを還元。 ※上限あり
4.コーヒースタンプ利用で1杯無料に
7月1日(月)〜7月31日(水)の期間内にファミペイのバーコードを提示してブレンドSかアイスコーヒーSを5点購入すると、両商品どちらか1点と引き換えられるクーポンが貰える。
5.CM連動キャンペーン
7月5日(金)と7月13日(土)に流れる限定TVCMと連動したキャンペーンを実施。詳細は7月5日(水)公開。
11月からはTポイントをはじめ、dポイント」、楽天スーパーポイントの利用も可能に。バーコードをかざすだけで決済とポイント付与が同時に行われるという。