※記事で紹介した商品を購⼊すると、売上の⼀部がBuzzFeedに還元されることがあります。
ここまで愚直なメッセージのお酒があったでしょうか

『いつも 感謝』には専用グラスが付いています

麦の風味がしっかり、口当たりスッキリ

『いつも 感謝』には兄弟がいます

そして日本酒もあります




一緒にアテも贈ると喜ばれそう


※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
※未成年者の飲酒は法律で禁じられています。お酒は二十歳になってから。
記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。 ※BuzzFeedがオススメする商品です。リンク先でお買い物をすると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
目から汗が止まらないっす。
※記事で紹介した商品を購⼊すると、売上の⼀部がBuzzFeedに還元されることがあります。
総合酒類メーカー 宮下酒造の麦焼酎『いつも 感謝』を紹介します。
黒美濃焼の壺に『いつも 感謝』とデザインされた、感謝を伝えるための本格麦焼酎です。
グラスには「お父さんありがとう」の文字が入っています。そうです、こちらはお父さんに贈るためのお酒なのです。
身近な人に感謝を伝えるってなんだかこっ恥ずかしいですよね。
『いつも 感謝』はそんな恥ずかしがり屋さんのために生まれたんだと思います。
アルコール度数は25度。飲みごたえがあるけど爽やか。水割りでもロックでも美味しく、食事によく合います。
子どもからこんな贈り物されたら、泣きながら飲みますよ僕は。
上の『いつも 感謝』よりもぽってりとした壺に入った金文字バージョン。
つるんとして可愛いです。
大吟醸 極聖(きわみひじり)あらため『大吟醸 いつも感謝』です。
木箱に収められた、まさに贈答用のお酒です。
極聖は全国新酒鑑評会で何度も金賞を受賞しているそう。
初めて飲みましたが、ふくよかな香りで甘さがあり、大変美味しかった。
冷でも常温でも美味しく飲めますが、常温のほうが豊かな香りを感じられて好みでした。
これからの時期は鍋にもぴったりです。『いつも 感謝』の総合評価はこんな感じ。
味 ★★★★☆
見た目 ★★★★★
コスパ ★★★★☆
次回の父の日や誕生日の贈り物候補にしてみてはいかがでしょう。
いつも 感謝は公式オンラインショップやAmazonでも購入できます。
それぞれの価格は以下の通り。Amazonでは本日10%オフクーポンが適用されます。
本格麦焼酎いつも感謝(白文字) / 3657円
本格麦焼酎いつも感謝(金文字) / 3960円
極聖 大吟醸 いつも感謝 / 3657円
神戸のおつまみ専門店「伍魚福(ごぎょふく)」のおつまみ8点セットが優秀だったのでおすすめです。
エビ・イカのような定番もあれば、豚しょうが焼き風ジャーキーや備長炭カシューナッツといった変わり種まで幅広いラインナップ。
個人的な好みは黒胡椒焼きチーズでした。
伍魚福おつまみ8点、Amazon価格は2980円です。
味 ★★★★☆
見た目 ★★★★★
コスパ ★★★☆☆
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
※未成年者の飲酒は法律で禁じられています。お酒は二十歳になってから。