いま、サラダチキンのアレンジがTwitterで話題になっています。
これをな、こうして…こうじゃ!これで340kcalでタンパク質38g、脂質6.3g、炭水化物34.9gの理想的な配分の“賢者のメシ”ができあがる。食いごたえもあって普通にうまいのでぜひ試してみるとよいのじゃ
その名も“賢者のメシ”。340kcalで、ボリューム満点のご飯ができます

使うのは、サラダチキンとピザサンドだけ。どちらもコンビニでお馴染みの商品です。
今回はファミマで揃えています。
サラダチキンは低カロリー(133kcal)な商品として有名ですが、実はピザサンドもカロリーが低め(216kcal)です。
合計でも340kcalしかありませんが、この2つをアレンジするとボリューミーなご飯ができあがるのです。
作り方はとても簡単。まずはどちらも温めます

サラダチキンを袋から出し、温めます。ピザサンドは表示を参考に温めてください。
次に、温めたピザサンドを大胆にオープン…!

ピザ生地は破れやすいので注意してください。
そこにサラダチキンを投入します。

あとはクルッと巻き直して…

はい、完成です

たったこれだけで、チキン入りのピザサンドが完成しました。
肉厚なチキンととろっと溶けるチーズが組み合わさって、340kcalとは思えないボリュームです。
スパイスの効いたサラダチキンとマルゲリータの風味がぴったり。クセになる美味しさです。
編集部のメンバーで食べてみたところ「完全に異国の味」「ビールが飲みたくなるウマさ…」と、大人気でした。
簡単すぎるのに、満足度はかなり高め。一気にお腹がいっぱいになります。
「賢者のメシ」と言われるのもうなずける、優秀フードでした