人気マンガの実写化が、続々。

「銀魂」や「ジョジョの奇妙な冒険」など、人気作の実写化が続々決定しています。
賛否両論ある“実写化”映画ですが、原作に劣らない作品もたくさんあります。
(画像は左右↔︎にスワイプしてね)
1.今年帰ってくるのが、デスノート。
10月29日、「デスノート」が帰ってきます。
10年前の映画で死亡したはずの夜神月ですが、今作の予告編にはミサミサが「月は生きているの…?」と発言するシーンも。
当時のキャスト、やはりハマり役な気がします。

今作には東出昌大や菅田将暉、池松壮亮らが出演。新たなキャラクターが数多く登場します。
2.こちらは絶賛公開中。
現在公開中の「四月は君の嘘」。マンガもアニメも人気ですが、映画は賛否両論のようです。
広瀬すず演じる主人公の髪色に少し違和感があるかも…?
3.山田孝之、迫力あります。
「闇金ウシジマくん Part3」も現在上映中です。10月22日にはファイナルが公開されます。
山田孝之、原作キャラと雰囲気似てますね。
4.小松菜奈と菅田将暉で実写化。
11月公開の少女マンガ原作映画「溺れるナイフ」。小松菜奈と菅田将暉が出演します。
実写ポスターもなかなか素敵なビジュアルです。
5.連載が終了し、話題になったこの作品も。
先日、「こち亀」が40年間も続いた連載をついに終えました。
実写版では香取慎吾が両さんを演じていました。
6.再現度高い…。
今年の春に公開された「ちはやふる」は、“上の句”に“下の句”と続く二部作です。
実写ポスター、2巻と瓜二つですね。
7.昨年話題になった、進撃。
こちらも賛否あった、「進撃の巨人」の実写版。
こう並べてみるとそんなに悪くない気もしますが…。
8.公開されたときは、衝撃でした。
沢尻エリカ主演「ヘルタースケルター」は、蜷川実花が監督を務めました。
原作の雰囲気とはガラッと変えていますね。
9.迫力の殺陣。
三部作として実写化された「るろうに剣心」では、激しい殺陣が話題になりました。
佐藤健の鋭い眼差しは剣心そのものです。
10.あの名作アニメも実写化されてました。
人気アニメ「ルパン三世」の実写版も2014年に公開されました。
小栗旬だと、イケメンすぎ…?
11.実際のライブシーンに感動。
中島美嘉が映画で歌った「GLAMOROUS SKY」は大ヒットしましたね。ハマり役でした。
12.北川景子が美しすぎた。
NANAと同じ、矢沢あい原作の「パラダイス・キス」も実写化されています。
13.「あしたのジョー」も。
主演は山Pでした。結構違う…。
14.青春モノといえば。
本田翼と東出昌大はお似合いでしたが、原作とはちょっと違うかも?
15.実写化映画の大作。
「20世紀少年」も人気実写化映画です。なかなか似てます。
16.風早くん、どうだった?
「君に届け」は、2010年。ピュアな主人公たちがスクリーンに登場しました。
17.小栗旬と岡田将生が兄弟に。
岡田将生は弟そっくりです。
18.実際に聴こえるクラシックに感動。
実際にクラシックが聴こえると、より伝わってきましたね。
上野樹里の“のだめ”っぷりには驚きました。