よく、街中で広告としてティッシュ配ってるじゃないですか。

というわけで突然ですが今回は

弊社の新しいTwitterアカウントを宣伝するティッシュを

1000個発注して

実際に渋谷で配ってみることにしました。

配る前のツイッターの様子:フォロワー38人

ティッシュ配り開始







配りきるにはどうしたらいいのか
配っている4人全員が寒さにやられて、口数も減ってきました。
各々が配り切る対策を考え始めます。


それでもだんだんコツがつかめてくる



それでもコツを掴み、1時間強で完配!

さて、目標はフォロワーを増やすことでした。


ということでティッシュ配り1000個で増えるフォロワー数は…

少な!!!!!!!!!!

他にも「インフルエンサーにお金払う気持ちわかる」や「ティッシュ配ってないのにフォローしてくれるなんて神」などの感想が生まれました。
ティッシュ200個で1フォロワー
検証でわかったのは、ティッシュ200個で約1フォロワー増えるということです。
みなさんも、自分のフォロワー数に200をかけて、ティッシュ何個分の価値があるか計算してみてください。謎の自信がつくのでおすすめです。
おまけ:「クイズ診断好きだからフォローしてやってもいいぞ」という方へ
「十三」「淀屋橋」……大阪の読みづらい地名 いくつ読める?https://t.co/QQRX6YoEs9
ぜひこちらを…フォロー…を…何卒……