1. 「手ごねハンバーグ」にちょっとゾワる

ファミリーレストランや惣菜といった作り手がわからないところで『手ごねハンバーグ』という料理名を見ると「結構です」ってなるという程度の軽い潔癖
2. 「流しそうめん」が厳しい

潔癖症ではないけど流し素麺だけは絶対嫌
3. つり革はなるべく避けたい

昔、軽い潔癖性?その辺の手すりとかつり革とか触りたくない、みたいなやつだったけど、お風呂はいったら綺麗になるじゃんって考えたら平気になった
4. レンタル店や図書館で心がザワザワする

わたし変に潔癖症だから蔦屋レンタルしたときのレンタル袋とか本当に嫌なんだよね…ビニール袋に変えてくれないかな><まじ触りたくもない
5. エレベーターのボタンが押せない

6. 「アルコール除菌」が基本
ちょっと潔癖入ってるからお金触った後は必ず手のひらアルコール消毒するしスマホは毎日ウェットティッシュでキレイ保ってる。
ウェットティッシュはオフィスに私物を常備!
7. かばんを地面に置くなんて信じられない!

普段地面や床に置いているであろう汚ったねえバッグを飲食店のテーブルの上にドサッと置いちゃう人って、いろんな所でいろんな人や物に配慮が足りない生活をしているんだろーな
8. 外の洋式トイレが無理

変に潔癖なせいで昔から自分家以外の洋式トイレが落ち着かない🙍!! 全てののトイレが綺麗な和式になればいいのに🙍!!
9. 共用スリッパが苦手
ちょい潔癖なんだと思う。 お店のスリッパ共用なんだけど 気持ち悪くて自分使うのは洗う。
10. 客人が自分のベッドに座ると耐えられない

潔癖のくせに、これは大丈夫だけどあれはダメってのがある。人の部屋に入れるし自分の部屋にも来客招くけど、ベッドがダメ。乗せられないし、乗れない。
11. 「飲み回し」は絶対無理!
