1. アルファゲル

Hikaru Yoza / BuzzFeed
持ち手がぷにっぷにのシャーペン。超流行りました。今でも売ってるベストセラーです。
2. ドクターグリップ

Hikaru Yoza / BuzzFeed
フリフリするとシャーペンの芯が出てくるやつ! 太さも持ちやすくて、だいたいこのシャーペンでした。
3. MONO消しゴム、まとまるくん、カドケシ、ねりけし

Hikaru Yoza / BuzzFeed
カドケシは革命すぎて感動した覚えが…。MONO過激派もいました。
4. 窓付き蛍光ペン

Hikaru Yoza / BuzzFeed
引いてる先が見える魔法の蛍光ペン。こちらも今でも売っているロングセラー商品。
5. 暗記用ペン
Hikaru Yoza / BuzzFeed
テスト前の必須道具でした。赤シートでもうっすら見える時があるやつ。
6. ポスカ

Hikaru Yoza / BuzzFeed
高発色でデコる定番だったポスカ。100均にいくと「ポスティラ」が売ってました。
7. 色めっちゃ入ってるペン

Hikaru Yoza / BuzzFeed
芯という芯で構成されている謎ペン。小学校の時超流行りました。だいたい数本なくなる!
8. アクアリップ
Hikaru Yoza / BuzzFeed
書いて乾かすとぷっくりするペン。重ね塗りするとさらにぷっくり。
9. ティアラ
Hikaru Yoza / BuzzFeed
手紙の定番、ラッメラメのペンです。色もたくさんあって可愛かった…。
10. フチドール
Hikaru Yoza / BuzzFeed
青かと思いきや途中でラメになり、さらに消しゴムで消すといい感じになるアレです。ポスカで太めにかいた縁取りにもぴったりでした。