元バスケ部なら「わかる」を連呼してしまう、バスケ部あるある
トラベリング恥ずかしい。
1. 夏のビブスは要注意。
Instagram: @tomo_a5
1日でも洗い逃してしまうと……(ぞわぞわ)。
2. トラベリングの時の動きが早すぎる審判。

Thinkstock
何回転するの!?!?と集中力が切れます。
3. 他の部活なんて比じゃない突き指率。

Ra3rn / Getty Images
パスをもらう時に、うっかりするとすぐ突き指。そして人差し指率が高いです。
4. ボールを蹴ったら重罪的な雰囲気がある。

Thinkstock
顧問が正式に禁止しているチームも多くありました。
5. モップかけるのが異常にうまい奴いる。

テラモト / Via amazon.co.jp
ムラなんてのこさずぴっちり拭くという神業。
6. 試合中はバッシュの靴底を手で拭く。
Instagram: @sayanheyo
「キュッキュ」の確認。
7. 普通に試合してたら

Gyro Photography / Getty Images
8. この辺にボールがガッて挟まって

Thinkstock
9. 全員の時が止まる瞬間がある。

Thinkstock
そのあと「あはは〜」って笑ってボールぶつけて救出する。
10. さらにこうなる時もある。
Instagram: @kazuhiroaida
そしてそーっとボールを積み重ねるゲームがはじまる。
11. 作戦版のマグネットやペンで遊び出す部員がいる。

molten / Via amazon.co.jp
顧問にばれないようそーっと落書き。
12. 女子なのにワンハンド=超かっこいい

Rbv / Getty Images / Via Thinkstock
女子からもきゃあきゃあ言われる存在。
13. スラムダンクの崇拝されぶりがすごい。

集英社 / Via amazon.co.jp
センターは桜木花道に、フォワードは流川楓や三井寿に、ガードは宮城リョータに自分を重ね、憧れる時期が必ずありました。
14. 試合終了後の礼でうるうるする。
Instagram: @sarah_spring13
敵同士だったチームが最後に礼。大事な試合であればあるほど、胸にくるシーンです。
15. いまでも、シュートを決めた時の快感を思い出すことがある。

Ma-no / Getty Images
そして、バスケ好きだったな〜、楽しかったな〜と懐かしむ。バッシュ買っちゃおうかな……。
(サムネイル画像:Getty Images)