ファミコンやゲームボーイをしながらお酒が飲める! 「8bitcafe」がこの世の楽園
大人のMP回復所
新宿にゲームをしながらお酒を飲める「8bitcafe」という場所があると聞いたんですね。
「何その楽園…」と思い、早速行ってみると
レトロな店内のいたるところに

Hikaru Yoza / BuzzFeed
ゲームボーイや

Yuiko Abe / BuzzFeed
ファミコンなどのゲーム機、

Hikaru Yoza / BuzzFeed
そしてソフトが大量に…あ…って…

Hikaru Yoza / BuzzFeed
入店5分でこうなりました。

Yuiko Abe / BuzzFeed
前置きの通りただの楽園です。
「80年代のサブカルチャーバー」とキャッチコピーがついた8bit cafe。
もともとゲームカルチャーが大好きだった店長のナヲさんが、2005年にはじめました。

Yuiko Abe / BuzzFeed
▲ 店長のナヲさん。ゲームカルチャーに精通しているだけではなく、バーテンダーの修行経験もある。

Yuiko Abe / BuzzFeed
▲ そんなナヲさんが作るお酒はどれも美味しくて面白いのです!このカクテルは「ぷよぷよ」という名前のカクテル。

Yuiko Abe / BuzzFeed
▲ こちらは「ドクターマリオ」という名前のカクテル。試験管に入ったカプセルを入れて飲みます。そしてお酒を飲みながらゲームできる…最高…。
他にも、業務用スーパーファミコンで遊べたり

Yuiko Abe / BuzzFeed
ゲームウォッチや

Yuiko Abe / BuzzFeed
バーチャルボーイまであります。

Hikaru Yoza / BuzzFeed
いろんな世代の胸を掴んで離さないラインナップ! 1回来ただけでは遊び&発掘しきれません。
8bit cafeは内装にも心をくすぐられます。

Hikaru Yoza / BuzzFeed
カタカナの「エイトビットカフェ」もかわいい!
Hikaru Yoza / BuzzFeed
ゲームキャラがあちこちにいます。

Hikaru Yoza / BuzzFeed
内装についてナヲさんは「ゲームはいわゆる"オタク"という言葉と結び付けられ、ダサいと思われることもしばしばあります。でもすごくかっこいい文化なので、絶対にかっこよくしたい。なので内装やウェブサイトにもこだわっています」と話してくれました。

Hikaru Yoza / BuzzFeed
▲ゲームだけでなく、レトロで素敵な本もたくさんあります。

Hikaru Yoza / BuzzFeed
まさに「MP回復所」!な8bitcafe。本当に最高の楽園でした…。行きたくなった方はウェブサイトをご覧ください。

Hikaru Yoza / BuzzFeed
▲ おびただしい数のソフトがあるゲームボーイ。個人的にはここの「コロコロカービィ」で涙腺崩壊でした。