東京ラブストーリー全盛期! 四半世紀前に流行った曲、覚えてる?
あの曲がもう25年前…????
「東京ラブストーリー」が大流行した1991年。ヒット曲も数多くありましたが、その思い出が四半世紀前という事実…。
まだ8センチCDだったあの頃のヒット曲、いくつ覚えてますか?
1. 槇原さん初のミリオンセラー。

槇原敬之「どんなときも。」
四半世紀前(1991年)に発売された名曲! 累計166.9万枚売り上げ、大ヒットとなりました。
2. 「邦ちゃんのやまだかつてないテレビ」挿入歌。

KAN「愛は勝つ」
日本レコード大賞ポップス・ロック部門も受賞しました。最後に愛は勝つ〜♪
3. 『東京ラブストーリー』の主題歌といえば…。

小田和正「ラブ・ストーリーは突然に」
織田裕二さん×鈴木保奈美さんの大ヒットドラマの主題歌。1991年で一番売れた曲です。あのドラマからもう25年が経つのですね…。
4. 月9『101回目のプロポーズ』主題歌。

CHAGE&ASKA「SAY YES」
オリコンシングルチャート13週連続で1位を記録した作品。色褪せない名曲です。
5. いまだに現役!日本を代表するロックバンド

B'z「ALONE」
ドラマ「ホテルウーマン」の主題歌。ミリオンセラーとなりました。B'zはずっと変わらずかっこいいですね…。
6. サヨナラさえ〜上手に言えなかった〜♪

小泉今日子「あなたに会えてよかった」
こちらも158万枚売り上げた大ヒット曲!! 小泉今日子さんはいまでも引っ張りだこです。
7. Panasonic「HALFコンポ」CMソング

ASKA「はじまりはいつも雨」
CHAGE&ASKA名義の「SAY YES」と共に、ソロでも大人気になったASKAさん。一躍時の人になりました。
8. フジテレビ「しゃぼん玉」の主題歌。

長渕剛「しゃぼん玉」
110.8万枚を売り上げたこの曲。長渕さんのシングルの中で一番売れた曲です。
9. こっち向いて笑って〜♪ 照れないで Smile Smile Smile〜♪

DREAMS COME TRUE「Eyes to me」
富士フイルム「SUPER HG400」キャンペーンソングでした。ドリカムもずっと第一線ですね…。お化けだ…。
10. 「ちびまる子ちゃん」の初代エンディングテーマ曲。

B.B.QUEENS「おどるポンポコリン」
ピーヒャラピーヒャラ♪でおなじみの曲。E-girlsやゴールデンボンバーもカバーしています。
これらがもう四半世紀前の曲だなんて…本当に信じられません。1991年、あなたは何歳でしたか?