ポケモン赤・緑から20年ってマジ!? 1996年を思い出してみた
何歳だったっけ…。
1. ルーズソックスが大流行。

malymoon / Via amazon.co.jp
コギャルファッションに身を包む女子高生が増え、ガングロ&ルーズソックスが鉄板に。「チョベリバ」という言葉を生みました。
2. Yahoo! JAPANが誕生。

Yahoo JAPAN / Via web.archive.org
日本最大のポータルサイト、Yahoo! JAPANがオープン。今年で20周年なんですね。
3. 「アムラー」ぞくぞく!

安室奈美恵

ミニスカート・厚底ブーツ・細眉……と安室奈美恵さんのファッションを真似する人が大勢いました。安室さんは現在38歳。いまでも美しい!
4. 「桃の天然水」がブームに。
Via instagram.com
JTが発売した桃味のウォーター。華原朋美さんをCM起用したことで話題になりました。2015年9月に販売を終了しています。
5. アトランタオリンピック開催。

Wolfgang Rattay / Reuters
アメリカのアトランタで行われた夏のオリンピック。日本は有森裕子さんがマラソンで銅メダルを獲得し…
6. 「初めて自分で自分をほめたいと思います」

Iopp / AFP / Getty Images
とスピーチ。涙ながらに語った姿は感動を呼び、その年の流行語大賞に選ばれました。
7. 一方、全国各地では…。

日経メディカル編集部 / Via amazon.co.jp
病原性大腸菌「O157」による食中毒が発生。集団感染を多数引き起こしました。学校でも多発したため、学校給食の衛生管理を徹底するきっかけになりました。
8. まわれまーわれメリーゴーランド🎵

ポニーキャニオン / Via amazon.co.jp
木村拓哉さん、山口智子さん主演の「ロングバケーション」が視聴率36.7%(最終回)と大ヒット。「月曜日はOLが街から消える」と言われ、ロンバケ現象を引き起こしました。
9. 年間オリコン1位は…Mr.Children。

トイズファクトリー / Via amazon.co.jp
今も第一線で活躍するミスチルの「名もなき詩」が年間1位に。ほかにも、スピッツの「チェリー」JUDY AND MARYの「そばかす」もこの年に発売されました。
10. そして「NINTENDO64」発売!

John T. Barr / AFP / Getty Images
「マリオカート64」「ゼルダの伝説 時のオカリナ」「大乱闘スマッシュブラザーズ」など様々な名ゲームを生んだ64もこの年に発売されました。さて、ポケモンGOはまだかな……。