8%に10%、キャッシュレス還元…10月1日、情報量が多すぎるレシートを見て混乱を深める皆さん

    結局何が一番トクなの!?(混乱)

    10月1日、ついに消費税引き上げ……したはずが、軽減税率やキャッシュレスポイント還元なども同時にスタートしたことで混乱極まる日本列島。

    増税初日、みなさんが続々アップしているレシートをまじまじ眺めてみました。すごく……項目が多いです…。

    「情報量が多くてよくわからん」😂

    情報量が多くてよくわからん。コンビニのペットボトル飲料がやや安い(129円とか)のはクーポン22円が自動的に適用されてるからで、しかし消費税は元の151円に含まれていて、軽減税率適用で8%で11円で、キャッシュレス還元は実際の支払いの129円に適用され2%で2円で、本当の支払い額は127円

    呪文のようだ

    オロナミンCとリポビタンDは同じ棚にあるけど税率が別。消費税8%、消費税10%、キャッシュレス還元…記載がすごいことになっております😂

    コンビニで試しに税率が異なるものをPayPayで買ってみたら、あまりにも情報量が多くて乾いた笑いしか出ない…。オロナミンCとリポビタンDは、同じ棚にあるのに税率が異なる。さらにキャッシュレス還元まで加わってこの複雑さ。発行レシートが長くなるだけで、小売店には地味な打撃になるのでは。。

    同じ100円の水でも4種類のパターンが…クイズかな?😂

    本体価格100円の水を買った例です。 左上 持ち帰り キャッシュレス 106円 左下イートイン キャッシュレス 108円 右上持ち帰り 現金 108円 右下イートイン 現金 110円 の各レシートになりますご査定ください。

    同じ烏龍茶とおにぎりとコロッケパンを買ったところ、359円→352円に。買っている商品は同じだし増税もあったはずなのにちょっと不思議😂

    ←昨日 今日→ キャッシュレス還元でむしろ安くなってる

    食品は軽減税率対象=据え置き8%なので、キャッシュレス還元とWで9月よりお安くなるのです。頭で考えればわかるけど一瞬混乱する😂

    セブンイレブンで朝飯を買ったら、軽減税率+キャッシュレス還元で消費税増税前よりも安くなってた

    ファミリーマートとローソンは、軽減税率対象商品は「軽」とマークがつくみたい。セブンイレブンの場合は金額の前に「*」がつくよ。

    コンビニで買い物してみました。 食料品とアルコールで8%、10%がちゃんと違うんですね! 8%の商品の横には軽のマークがあります!

    「コンビニの中ではセブンが一番還元適用されやすいかも」。コンビニチェーンによってキャッシュレス還元の対応状況も違うので本気でオトクを突き詰めていくとかなり混乱しますね……😂

    セブン-イレブンで、nanacoで #キャッシュレス還元 試してみましたが、他のコンビニだとキャッシュレス還元対応している支払い方法限られてくるっぽいので、コンビニの中では、セブンが一番還元適用されやすいかも、、。

    消費者にとっては、今日からも変わりなくお金を払うだけ、むしろちょっと安くなってラッキー! とすら思う瞬間もあるかもしれませんが、この細かい設定をした方の苦労を思うと……。

    レシートを眺めて全国のたくさんの担当者さんの頑張りに思いを馳せたいと思います。

    近くのキャッシュレス還元のお店はアプリ「ポイント還元対象店舗検索アプリ」(iOSAndroid)でも検索できます。

    ちなみに、キャッシュレスポイント還元は2020年6月末まで。9ヶ月間の期間限定が終わったら、担当者さん、また頑張ってください……😭😂