【その発想はなかった】ガチャガチャの天才すぎる使い方がこちらです。
誰もが幼い頃に遊んだことがあるであろうガチャガチャ。あれを家庭の便利アイテムにしてしまう斬新すぎるアイデアがTwitterで話題なんです……!!
誰もが幼い頃に遊んだことのあるガチャガチャってあるじゃないですか…?
遊ぶだけがその用途だと思ったら大間違い。意外すぎる便利アイテムに変身するって知っていますか?
その画期的アイデアがこちら……!!!
どどん!!!
ガチャガチャの中に1回分の洗剤入れました
ガチャガチャを洗濯機の横に設置し、洗濯一回分の洗剤を入れたというこの画期的なアイデア!!
「なんでガチャガチャが家にあるの!?」というツッコミはさておき、その斬新な発想に、Twitter上では8千以上リツイート、3万1千以上いいねを集め話題になっています。
リプには「天才!!」「楽しいし超便利!」などの声が寄せられています。
BuzzFeed NewsではこのツイートをされたYukiさんを取材しました。
普段はアミューズメント機器の営業をされているというYukiさん。今回のアイデアは、片付けのときに思いついたといいます。
「過去に大枚をはたいて買ったガチャガチャの実機を使っていない事に気づきました。何か生活の役に立てないかなぁと移動させたら、ちょうど洗濯機の隣のデッドスペースにフィットしたので思い立ちました」
そもそもこのガチャガチャは家で「無限にガチャガチャを回したい」と思い、1年ほど前に購入した中古の実機だそう。そのお値段はなんと2万円以上。しかし「3日で飽きた」のだとか。
こうして生まれ変わったガチャガチャ。
使い始めてから「洗濯がちょっぴり楽しくなった」といいます。下の段には、入浴剤を入れようと思っているそうです。
「色々なふりかけを入れてみたり、ランダムにお金を入れて一日のお小遣いにしてみたり。活用法は無限にあると思います。ガチャガチャの実機はなかなか手に入り辛く値も張るのが難点ですが……」
そんなYukiさんは、Twitter上での反響についてこう語ります。
「普段の日常ツイートの一環のつもりだったので、こんなにバズるとは思っていませんでした。飲みの席で一生自慢し続けます」