無印で、泣きたくなるくらい美味しいルーロー飯を見つけました…!

これです!!ごはんにかけるルーロー飯!

パッケージの説明は「豚バラ肉を八角や山椒などの香辛料と、甘辛いタレで煮込みました」と、かなり本格的。

器に空けて、レンジで2分チンします。

その間にご飯を用意して…

ご飯にかけてみると…ああ〜もう匂いがたまらない〜!

たまごをトッピングすれば完成!

わかりますか?この肉感…!レトルトとは思えない...

「ルーロー飯、めっちゃ台湾で食べた味!」
お昼に贅沢に無印のレトルトを...( ˆoˆ ) ルーロー飯、めっちゃ台湾で食べた味! #無印良品 #ルーロー飯 #台湾 #ランチ
「初台湾の人はみんな行きそうな士林市場で食べたものよりはるかに高級。おっきな具がごろごろ入ってる」
いつの間にやら無印から出ていたルーロー飯。どんなもんかと買ってみたら、私が初台湾の人はみんな行きそうな士林市場で食べたものよりはるかに高級。おっきな具がごろごろ入ってる。これを食べるんだ~と意気込んで台湾に行ってはいけない。
「甘辛タレと白飯がベストマッチ💯」
晩ごはん❗️ 無印良品の『ルーロー飯』 レンチンしてご飯にかけるだけ。 甘辛タレで味付けされた豚バラがホロホロの台湾風豚の角煮。 別買いの味付けたまごをトッピング。 甘辛タレと白飯がベストマッチ💯 #晩ごはん #ルーロー飯 #無印良品
「茹で卵とネギを合わせました。生ネギは苦手なので軽くレンチン。無印のごはんにかけるシリーズやカレーはひとりごはんの時に便利…!」
ひとり昼ご飯。 無印良品の「ごはんにかける ルーロー飯」。 茹で卵とネギを合わせました。生ネギは苦手なので軽くレンチン。 無印のごはんにかけるシリーズやカレーはひとりごはんの時に便利…! #おうちごはん #昼ご飯 #手抜き #ひとりごはん #無印 #無印良品 #ルーロー飯 #魯肉飯 #台湾
「『中華街でたまに食べる謎のソース』の名前がルーロー飯だということがわかった」
今日の夕食も無印. 「中華街でたまに食べる謎のソース」の名前がルーロー飯だということがわかった.
これは台湾に行きたくなる味。
