サラダチキンってダイエッターや筋トレする人たちの食べ物という印象が強いのですが…

ファミマのサラダチキンには、ちょっと違ったものがあるみたいです。

ラーメンに入れる人や、
ファミマの焦がし醤油サラダチキンがめちゃめちゃ美味しい。二郎っぽいラーメン食べたくなったら糖質ゼロ麺と液体ラーメンスープの素とかスーパーで買ってきて、丼にスープと麺あけてレンジで温めながら野菜茹でて並行してチキン切って盛り付けたら出来上がり。チキンを厚めに切るとそれっぽく見えるw
バンズに挟む人もいます。
ファミリーマートの『焦がし醤油風味の国産鶏サラダチキン』サラダチキンには珍しい和風味で美味しいけど味が濃いので、ブランパンに挟むとちょうどよくなって最高。(サラダチキンを適当に切って冷蔵庫にある何かしらの葉っぱをちぎって挟んでマヨちょん!完成。お弁当にもいいぞ) #糖質制限
みんながアレンジしているのはこちらのサラダチキン。

商品名は「焦がし醤油風味の国産鶏サラダチキン」。

直火焼きらしくて…

鶏に焼きめが付いているんです!これ、焼き鳥じゃん!!!笑

いやに美味しいそうだから、サラダチキンじゃないんじゃないかと思ったら大間違い。カロリー120kcal、タンパク質24.1g、脂質2.1gです。

開けたらなんだか醤油香る〜〜〜!やっぱり焼き鳥みたいだあああ!

焼き目が付いていて、タレがたっぷりかかってる...

中まで味が染み込んでいます。これがサラダチキンだなんて信じられない!!お肉はしっとりしていて柔らかく、醤油味のタレがよく合います。

よく見るとチャーシューみたい…笑

「革命的に美味しい」
ファミマで売ってる焦がし醤油味のサラダチキンが革命的に美味しい
「チャーシュー的な感じでとても美味しい」
サラダチキンはファミマが一番好きなんだけど、最近この焦がし醤油風味にハマってる。スライスすると鶏ハム、チャーシュー的な感じでとても美味しい…温めるとお醤油の香ばしい匂いが際立つ。ラーメンに乗せたい(糖質控えめの意味無)
ぜひファミマのサラダチキンコーナーに行ってみてくださいね!
