アウトドアで遊ぶとき、お水が必要になる場面はいっぱいありますよね!

いらすとや
特にキャンプや、BBQ

いらすとや
花火など。

いらすとや
こんなシーンではお水は絶対に必要なもの。
洗い物などは別ですが、多くの場合、「少しだけ」お水が欲しい。
例えば、
落としたコップをすすぎたい、手を洗いたい、ちょっとおしぼりを作りたい...などなど。
そんなときに超便利なものを、ダイソーで見つけました!

Hana Sasaki / BuzzFeed
それがこの「ウォーターバッグ」です。

Hana Sasaki / BuzzFeed
これ、すごいんです。3.9Lも入るんです。

Hana Sasaki / BuzzFeed
なのに、こんなにペラペラでコンパクト!持ち運びにも便利そう。

Hana Sasaki / BuzzFeed
このようにして、少し大きめの口を蛇口に当てて、水を入れていきます。

Hana Sasaki / BuzzFeed
ちょっと時間はかかりますが...

Hana Sasaki / BuzzFeed
満タンにすると、こんなかんじ!

Hana Sasaki / BuzzFeed
これをひとつ持っておけば、こまめに水を汲みに行く必要が無くなりそうです!
ダイソーわかってるな〜!!
しかもこのウォーターバッグ、冷凍もできてしまうんです!!

Hana Sasaki / BuzzFeed
大きな保冷剤にもなりますね!!!水の量を調節して、適当な大きさの保冷剤を作れそうです!
特にBBQのお肉や、お酒の保冷に使えそう。
しかもウォーターバッグはたためるので、たくさんの持ち物があるキャンプで、かさばることなく持り帰りできます。
たった100円だけど、キャンプで大活躍しそう!

Hana Sasaki / BuzzFeed
ダイソーに売ってます!!ぜひ行ってみてくださいね〜!