聞いてください!全家庭で役立つアイテムがダイソーに売っていました!

こちらの「タオルストッカー」です。

開けるとこのようになっていて、タオルを詰められるようになっています。

このように、タオルを下から簡単に取り出せるようになっています。

実はこれ、“おむつ入れ”としても大人気なんです!

「ダイソーのタオルストッカーがオムツ入れに非常に便利! 下から一つずつオムツを取り出せるの! サイズもぴったり!」
ダイソーのタオルストッカーがオムツ入れに非常に便利! 下から一つずつオムツを取り出せるの! サイズもぴったり!
「噂のダイソーのタオルストッカー。すごいいい😭(ちなみにムーニーM入れた)」
噂のダイソーのタオルストッカー。すごいいい😭(ちなみにムーニーM入れた)
「タオルストッカーらしいんだけど、保育園用の記名済マミポコを入れといて下からティッシュのように引っ張り出せる!便利!」
ダイソーでGET! タオルストッカーらしいんだけど、保育園用の記名済マミポコを入れといて下からティッシュのように引っ張り出せる!便利!
「ダイソーのタオルストッカーがオムツ入れに使えると聞いて。ビッグサイズで16枚収納」
ダイソーのタオルストッカーがオムツ入れに使えると聞いて。 ビッグサイズで16枚収納。
他にも、「ティッシュ入れ」として活用している方も!
あと、ダイソーで話題になってるタオルストッカー200円するけど、ビニールに入ってるティッシュ入れにピッタリだった! 子どもがティシュ出して遊ぶようになったから丁度よかった
これはかわいい〜!「ぬいぐるみ入れ」にもよさそうですね!
ダイソーのタオルストッカー(200えん)ぬいの隠れ家にぴったり。
いろんな使い方ができそうです!ぜひダイソーで探してみてくださいね〜!
