乾燥が気になる今チェックしたい、人気の「プチプラ化粧水」を比べてみた
季節の変わり目、乾燥が気になりますよね…。スキンケアにこだわっている方も多いはず。お肌に直接塗るアイテムだからこそ、自分に合ったものを見つけたいですよね。今回は、SNSで人気の「プチプラ化粧水」のおすすめポイントを比べてみました!
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
化粧水って結局どれがいいんだろう…。

最近乾燥が気になりますよね…。
スキンケアを頑張りたいけれど、今までのものでいいのかな?と思っている方も多いのではないでしょうか?
中でも、化粧水はスキンケアの最初に使うものなので、自分に合ったものを使いたいですよね。
今回はSNSで人気の「プチプラ化粧水」のおすすめポイントを比べてみました!
1.ナチュリエ 「スキンコンディショナー」

715円というお値段で、500mlと大容量。全身の保湿に使えますね👍
シャバシャバしたテクスチャーで、ベタつきが気になりません!
コットンパックに使うのがおすすめですよ👻
サラサラな分重ねづけは必須!1回つけただけだと潤い不足な感じがします。
3.メラノCC 「薬用しみ対策美白化粧水 しっとりタイプ」

美白ケアに人気なだけあって、使っているうちにお肌がトーンアップする気がします😲
毛穴や赤みなどのお悩みにも良いと人気ですよ💃
1日で変化が出るわけではないので注意してくださいね!
保湿力は普通くらいです。
6.アクアレーベル 「ホワイトアップローション」

こちらも美白ケアに人気のアイテム⛄️
とろみのあるテクスチャーなのにベタつきにくいです!
タイプが何種類かあって、好きな使用感に合わせて選べますよ👍
トーンアップというよりも、お肌のくすみが目立たなくなる感じがしました☀️
11.専科 「純白専科 すっぴん美容水」

化粧水と美容液の2役をこなすアイテム👯♀️
乳白色でトロトロしたテクスチャーです🍦
美白ケアだけではなく、毛穴ケアにも人気みたいです!
すっとお肌になじんで潤うので使いやすいですが、乾燥肌さんだと保湿感が物足りないかもしれません🤔
12.キュレル 「化粧水Ⅲ(とてもしっとり)」

使用感が「ややしっとり」「しっとり」「とてもしっとり」から選べます🍡
こちらは一番しっとりするのに、サラサラしていてベタつきません!
優しい使い心地で、敏感肌さんからも人気です👑
保湿力は高いですが、トーンアップなどはしませんでした😇
乾燥に負けない美肌を目指そう!

プチプラの化粧水でも、優秀なアイテムがたくさんありますね!
自分に合ったアイテムで美肌を目指しましょう✨
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。