美肌を目指す人は必見。意外と知らないかも…?なスキンケアの基本を徹底解説
お肌の乾燥が気になる季節になってきましたね…。スキンケアも今まで以上に頑張りたいものです。そんなスキンケアですが、なんとなく自己流でやっていませんか?意外と知らない基本をおさえて、乾燥に負けない美肌を目指しましょう!
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
乾燥するけど、美肌になりたい!

最近乾燥が気になりますね…。
中でも気になるのがお肌の乾燥。スキンケアも今まで以上にきちんとやらないと、と思いますよね。
そんなスキンケアは実は奥深く、基本的なところでも意外と知らないことばかり。
今回はスキンケアの基本を徹底解説します。
基本をおさえて、乾燥に負けない美肌を目指しましょう!
スキンケアの順番をおさらい

まずは、基本のスキンケアの順番をおさらいしましょう。
ここだけでも意外と知らないことがあったのではないでしょうか?
ここからは、この順番通りにケアのポイントやおすすめアイテムを解説していきます!
①クレンジング
コスメには油分が含まれていることが多く、 それらは石鹸だけでは落とすことができません。
だからクレンジングはスキンケアの最初に欠かせないものなのです👍
クレンジングにはどんな種類があるの?

クレンジングの中にもたくさんの種類があり、それぞれに長所と短所があります。例えば、
オイルクレンジング:洗浄力が高いがお肌が乾燥しやすい
ジェルクレンジング:種類が豊富だが初めは使いにくいアイテムも
ミルククレンジング:お肌への負担が少ないが洗浄力が低い
などです。
これら以外にもたくさんの種類があるので、肌質やメイクによって使い分けてみてください!
おすすめアイテム1.ファンケル「マイルドオイルクレンジング」

洗浄力が高いオイルですが、比較的乾燥しづらいので人気です👑
使いやすいので初めてのクレンジングにおすすめです。
②洗顔
クレンジングも洗顔も、お肌をゴシゴシこすらないようにしましょう🙅♀️
お肌を直接こすらないよう、優しく洗うのがポイントです。
③ふき取り化粧水
ふき取り化粧水は、お肌に残った汚れを取り除けるアイテム。
普通の化粧水と違ってお肌の汚れを 「落とす」アイテムなので、 導入液や化粧水より先にやるのがポイントです!
お肌のごわつきや汚れが気になるときに取り入れてみましょう👍
また、テカリが気になる方は朝のケアに取り入れるのもおすすめです☀️
④導入液
導入液はスキンケアの最初に塗ることで、 そのあとのアイテムをお肌になじみやすくするアイテムです💪
乾燥が気になる時などに取り入れてみてください。
お肌が乾燥しないうちに、洗顔やふき取り化粧水の後すぐに使いましょう💨
おすすめアイテム4.イニスフリー 「グリーンティーシードセラム」

芸能人も使っているとのことで人気のアイテム。
乾燥しづらくなると話題ですよ🤔
⑤化粧水
化粧水はお肌に水分を与えることで、お肌を柔らかくする働きがあります。
お肌の乾燥を防ぐほか、その後のケアの土台になるよう、お肌を整える働きも。
たくさん塗りすぎるのも良くないので、乾燥が気になるときは少しづつ重ねづけするようにしましょう👼
手とコットン、どちらでつけるべき?

化粧水をつけるときは、手とコットンのどちらでもOKです🙆♀️
手でつける場合は清潔な手で、少し化粧水を温めてからつけるのがおすすめです◎
コットンの場合は、お肌をこすらないように気をつけましょう👶🏻
筆者は基本手でつけて、BAさんにコットンでつけるのをおすすめされたアイテムだけコットンを使用しています👍
おすすめアイテム6.シルコット「うるうるコットン スポンジ仕立て」

時間がある時には、コットンに化粧水をしみ込ませて行うコットンパックもおすすめです!
手持ちのアイテムでできて、いつもよりお肌がふっくらする気がします☺️
シルコットのコットンは少ない化粧水でもしっかり潤うのでおすすめです🐳
⑥美容液
美容液は、乾燥やくすみなど特定のお肌の悩みがあるときにおすすめのアイテムです!
乾燥が気になるこれからは、夜のケアに取り入れてみるといいかもしれません🌙
アイテムによっては、導入液のように洗顔後すぐに使うものも。
注意書きを読んでから使いましょう👍
⑥フェイスマスク
フェイスマスクは、美容液の代わりになるものが基本。
マスクを取り入れた日は美容液は塗らなくてOKです👍
こちらも化粧水の代わりになるアイテムがあるので、説明を読んでから使いましょう⚠️
おすすめアイテム8.イニスフリー 「マイリアルスクイーズマスクシート」

種類がとても豊富なので、お肌の悩みに合わせて選べます🌈
液だれもしづらく、使いやすいですよ👑
フェイスマスクの乗せすぎには注意!

長時間マスクを乗せっぱなしにするのは絶対にやめましょう🙅♀️
乾いたマスクがお肌の水分を奪ってしまって、かえって乾燥の原因になってしまいます😭
パッケージに書いてある目安の時間を守れば大丈夫です👍
⑦乳液
乳液は、油分によって潤いを閉じ込める役割があります。
乳液を塗る前のお肌は水に濡らしたタオルみたいな状態です🤔
放っておくと乾いてしまうので、それを防ぐために乳液が必要なのです。
おすすめアイテム9.ミノン 「アミノモイスト モイストチャージミルク」

ミノンの乳液は、長時間しっかり乾燥を防いでくれると人気です🍼
敏感肌さんからも人気なので、安心して使えそう!
おすすめアイテム10.無印良品 「乳液 敏感肌用 さっぱりタイプ」

こちらはさっぱりした使い心地のアイテム。
ベタつきにくく、お肌にすっとなじみます💪
持ち運びやすいミニサイズも!
乾燥肌さん以外も乳液はきちんと塗るようにしましょう。
混合肌さんは、テカリやすい鼻などは薄めに、乾燥しやすいほっぺたなどはしっかり塗るのがおすすめ😲
オイリー肌さんもさっぱりしたアイテムを使うようにしましょう👍
⑧クリーム
乾燥が気になる時は、クリームでさらに蓋をしましょう🍦
オイリー肌さんやベタつきたくない朝は取り入れなくても大丈夫です🧐
乾燥していてもつけすぎには注意。
クリームは油分が多いので、たくさん塗りすぎてしまうとニキビなど肌荒れの原因になってしまいます⚠️
おすすめアイテム11.キュレル「潤浸保湿フェイスクリーム」

こちらも敏感肌さんから人気のアイテム。
ベタつかないのにお肌を柔らかく保ってくれます👏
スキンケアの基本を守って美肌を目指そう!

使い方にコツがあったり、スキンケアってとっても奥が深いんですね…
でもどれも今日の夜から気をつけられそうです!
基本をおさえて、乾燥に負けない美肌を目指しましょう!
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。