全部知ってたらガチのコスメオタ!ネーミングがユニークなコスメまとめ
なぜか惹かれる!「ネーミングがユニークなコスメ」をまとめました。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
真のコスメオタなら言える?ユニークな名前のコスメをまとめました。

1.メイベリン 「ラッシュニスタ オイリシャス」

「オイリシャス」を「お尻シャス」や「お医者リス」とタイプミスしがち💦
ココナッツオイル配合で、ツヤ感のある長いまつげに仕上げてくれるよ✨
2.クリスチャン ルブタン 「レズュノワール コオル」

名前を見ても1ミリもマスカラを感じない強さがある。
日本ではあまり聞き覚えのない「ズュ」という音がちょっと難しいね💦パケのデザインが超リッチ✨インパクトのあるゴージャスな目元になれる!ズュ!
3.シャネル 「レ ベージュ トゥシュ ドゥ タン ベル ミン N゜12 ロゼ」

細かく刻んでくるタイプ!リズムゲームのような気分で軽快にタイピングしよう🎵
色番号には半濁点「°」が入っていて難易度アップ⤴️
流石です、シャネル様。
4.イヴ サンローラン 「ヴォリュプテ プランプインカラー ダズリング フューシャ」

初っ端からぶっ飛ぶ「ヴォリュプテ」💥
油断すると「プランプイン」が「プランプラン」になります…💦
しかし、まだまだ記事も1/4!頑張ります!
5.クリニーク 「モイスチャー サージ ハイドレーティング コンセントレート」

クリニークのベストセラー化粧水✨小文字や伸ばし棒を程よく挟んで、タイピングの練習にぴったり🤘
ネーミングからうるおいを感じられるところも非常に分かりやすくて素敵です✨
6.ジバンシイ 「ルージュ・アンテルディ・テンプテーション No.16 ノワール・レヴェラトゥール」

スペースの代わりに「・」を挟んでくるスタイル!
豆知識ですが「・」は「なかぐろ」と打っても変換できます。
また「アンテルディ」を「アルデンティ」と混同しがち💦パスタの茹で加減か…
7.イヴ サンローラン 「トップ シークレット バイオアクション エクスフォリエイター」

見慣れないカタカナの羅列に圧倒される。
「バイオアクション」とは一体なんなのか…。
「エクスフォリエイター」は関ジャニファンと関係があるのか… 謎は深まるばかりです。
8.ローラ メルシエ 「フローレス フュージョン ウルトラ ロングウェア ファンデーション」

見慣れないカタカナの羅列に圧倒される(2回目)。
文字数も安定の29字…多い😭
ローラメルシエ様が理想とする「フローレスフェイス」に近づける素肌感とカバー力だそうです✨
9.クレ・ド・ポー ボーテ 「セラムコンサントレエクレルシサン」

資生堂様の最高級ブランド✨
「セラム」なので辛うじて美容液であることが読み取れます。
半角スペースが入る隙を与えないその強さに拙者、感服致しました。
10.デジャヴュ 「塗るつけまつげ ラッシュノックアウト エクストラボリュームa ダイナマイトブラック」

長い…。途中でマスカラの名前をタイプしていたことを忘れてしまうね💦
「ノックアウト」や「ダイナマイト」など、端々に強さが感じられる💪
もうおいらのHPはゼロよ!
11.NYX 「キャントストップ ウォントストップ フルカバレッジ パウダーファンデーション 02 アラバスタ」

「やめられない、止まらない🦐」みたいなテンションかな?と思うと楽しくなるね!
某海洋冒険漫画を彷彿とさせるカラー名もよき。アラバスタ編、泣けるよね。
12.クラランス 「レ ビュスト エパヌイッサン」

発音するのもしんどい「エパヌイッサン」この難しさは、変換!!
初回で一気に変換しようとすると「絵ぱ縫いっさん」に😂
一文字ずつ着実に決めましょう…。
ここまで言えたなら合格ぅーーーー☆
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。