昨日、和式トイレの生産終了によって318年の歴史に幕を閉じるというツイートが投稿された。
年内で和式トイレの生産終了するんだ..... 和式トイレが作られて318年経ったんだって!!! 318年間お疲れさま😎
和式トイレの終わりにファンは悲しむ一方、
ああ…わたしの愛する和式トイレ…見知らぬ誰かと間接ケツする危険のない和式トイレが好きだよ…生産終了なんて悲しいなぁ…
和式トイレ生産終了するの……私君のこと結構すきだったよ……
和式トイレの生産終了ーー 日本の便所史は、大きく、動くーー。
「誰も何も言わなさそう」「実際使わない」など特に思い入れがない声も。
和式トイレの生産終了か・・・。俺にとってはいい話。
何かが廃版だとか生産終了ってなると「ウソでしょ...」とか「愛用してたのに残念」って声が出るけど和式トイレだけは無くなっても誰も何も言わなさそう
和式トイレ生産終了するのか…… まぁ実際使わないしなぁ
その中、生産終了という報道を「数年前にも見た」という声が上がっている。
和式トイレ生産終了って、数年前にも見たぞw
4年前の2012年3月に虚構新聞が記事を出したが、当時もこの「報道」を受けてTwitter上で大騒ぎになった。

和式トイレの生産終了だと?!
なにー!和式トイレ生産終了は、デマだと!!ガッデム!
その記事が4年経った今、また話題になっているのだ。
和式便所無くなると死ぬ私は今慌てて和式トイレ 生産終了 で検索したら虚構新聞だったので安心した
和式トイレ生産終了また虚構かよwwwwwwwwもう定期だなこれwwwwwwwwwww
BuzzFeedの取材に対し、TOTO株式会社の広報担当者は「和式トイレの生産終了はしていない」と語った。
サムネイル写真:joolie / Creative Commons / Via flickr.com