
トランプ大統領のアカウントのツイートを、淡々と和訳している謎のアカウントがあります。
「(日本語訳)ドナルド トランプ(@DonaldTrumpJPN)」。4万人を超えるフォロワーがいます。
ツイート翻訳以外にも、トランプ大統領がTwitterでよく使う単語や用語をまとめたり…
トランプ氏のツイッターを見る上でこれだけは覚えておきたい9の単語・用語
政策を説明したりもしています。
◇トランプ氏の政策まとめ 21日(現地時間では20日)にトランプ氏が大統領に就任します。ここで政策を把握しておきましょう (政策は変わる可能性があります。) #拡散希望
誰がトランプ大統領のツイートを訳しているのでしょうか?
BuzzFeed Newsは「(日本語訳)ドナルド トランプ」の中の人に話を聞きました。
トランプ大統領のツイートを和訳するK・Tさん(17)は、大学受験をひかえている高校3年の男子生徒です。

英語の勉強がきっかけで作られたTwitterアカウント。
「大学受験前ということもあり、英語力向上のために翻訳をしてみようと思い立ったのがきっかけです」
「しかし翻訳を重ねるうちに、私自身トランプ氏の政策に興味をもったこと。またある人から、英語が苦手だがトランプ氏のことを知りたいと思っている人に『日本語で伝えてあげてほしい』と言われたことなどから、現在のアカウントを作りました」
2016年の11月20日から始めたアカウントに朝3回、夜3回と1日平均6回投稿していると話します。
トランプ大統領のツイートを翻訳していくことで、英語力は上がったのでしょうか?
「いろんな表現が知れて、良かったと思いますよ。政治的な知識を得られたし、たくさんの日本人側の声も聞くことができたし。『いつもありがとうございます』って言われるのが励みです!」
日本語に1人で訳しているK・Tさん。アメリカ事情を知らないと理解しにくいトランプ大統領のツイートがあるときは、協力をお願いしているそうです。
「分からないことがあれば相談しています。一人は日本で知り合ったアメリカの学生さんで、私が依頼しました。一人は『困ってるでしょ』と協力を名乗り出てくださった、日本企業で働く外国人。一人は父親です」
アカウントについて、K・Tさんのお父さんはどう思っているのでしょうか。
「わりと褒めてくれます。世界をもっと知れ、が口癖の人なんで(笑)」
トランプ大統領のツイート、翻訳へのこだわり
K・Tさんのモットーは「英語に忠実に、日本語らしく」。翻訳にこだわりが見えます。
「ほかの翻訳を見ていると、日本語らしくしすぎて本来の意味が伝わらなかったり、英語に忠実すぎて、ぎこちない日本語になっているものも見かけます。何度も文章を作って一番しっくり来るものを選ぶようにしています。あと、政治的に偏らない範囲で『ことばづかい』を工夫しています」
我々の政府は、いつも、あなた達を助けると約束する。我々は、常にあなた方とともにいる! https://t.co/fJbEmqlAMS
「アメリカ国民のことに言及している時には『あなたがた』を用い、敵対する相手のことに言及している時には『あいつら』『お前』と言った言葉を訳にあててます。このことには多少批判もあるんですが、私は内容から鑑みて一番しっくりくる表現を使うようにしています」
K・Tさんが一番印象に残っているのは、トランプ大統領が1月26日(日本時間)に投稿したツイートです。
あなたの大統領として、アメリカ人の生命を守ること以上に重要な責務はない。 https://t.co/sAxgDMyqJN
「なにかと問題のトランプ氏ですが、根底にあるのはここなんだと思います。この言葉を達成できたかどうかが、4年後、8年後のトランプ氏の評価につながると思います」
ツイートの翻訳は「できる限り長く続けていきます」とK・Tさん。大学では国際経済を専攻し、英語を使って世界で活躍するのが夢です。
「トランプ氏の政策を始め、世界各国で保護貿易への転換が起きているので、今後どう世界が変わるのか楽しみです」