
ふっくらと蒸しあがった小籠包から、あつあつスープが溢れ出す!
蒸し器を使わず、フライパンで簡単に作れます。
ぜひ試してみてくださいね!
※このレシピはTasty Japan Cook Bookシリーズ「Tasty Japan #バズりごはんBEST50」(小学館)でもご紹介しています。
YouTubeでこの動画を見る
スープがじゅわっ!フライパンで作る小籠包

ふっくらと蒸しあがった小籠包から、あつあつスープが溢れ出す!
蒸し器を使わず、フライパンで簡単に作れます。
ぜひ試してみてくださいね!
※このレシピはTasty Japan Cook Bookシリーズ「Tasty Japan #バズりごはんBEST50」(小学館)でもご紹介しています。
20個分
材料:
<タネ>
豚ひき肉 130g
長ねぎ(みじん切り)40g
しいたけ(みじん切り)2個
おろしにんにく 小さじ1
おろし生姜 小さじ1
ごま油 小さじ1
酒 小さじ1
<スープ>
お湯 150ml
ゼラチン 5g
しょうゆ 大さじ1
鶏ガラスープ(顆粒)大さじ1
餃子の皮 20枚
水 150ml
作り方
1.ボウルにスープの材料を全て入れてよく混ぜる。バットに流し入れ、粗熱がとれたら冷蔵庫に入れて冷やし固める(約1時間)。固まったら、フォークなどで掻くようにして細かくする。
2.ボウルにタネの材料を全て入れ、白っぽくなるまでよく練り混ぜる。
3.餃子の皮に(2)と(1)をのせて、しっかり閉じる。
4.フライパンにクッキングシートをしいた小皿を置き、(3)を間隔をあけて並べる。小皿がかぶるくらいの水を入れて蓋をしめ、中火で5分ほど蒸したら、完成!