ハテナブロックを叩く人たち……
実はこれ、USJの新アトラクションの発表会。

なにしろここはニューヨーク。

こんな荘厳な建物の中で…

しかもド平日のド昼間に…

ハテナブロックをガンガン叩いている人たち。最高です。楽しそう。

この不思議な光景に注目が集まりまくる。

年越しカウントダウンでおなじみのタイムズ・スクエアにも…

クリスマス・ツリーで有名なロックフェラー・プラザでも…。

マリオさんも早朝出勤です。

「イヤッホ〜〜〜」。こちらはファンの方々。


USJがこの夏オープンする新アトラクション、「SUPER NINTENDO WORLD」の発表イベントがニューヨークで開催されたのですが、派手で笑いました。
2月19日、ニューヨークのど真ん中で不思議な光景が繰り広げられました。
「スーパーマリオ」でおなじみのハテナブロックを、現地の人々が叩いているのです。なんだこれは。
USJがこの夏(オリンピック前とのことです)、オープンする新アトラクション、「SUPER NINTENDO WORLD」のグローバル発表イベントです。スケールでかい。
会場となったのは、ニューヨーク中心部にあるグランド・セントラル駅。
自由の女神やタイムズ・スクエア、エンパイア・ステートビルと並んで、街の顔といってもよいランドマークです。
遊んでいるのは、事前に抽選で選ばれたマリオファンたち。
MCのお兄さんの煽りに、「ウィアーーーマリオーーーーー!!!!」とガッツリリアクションをとってました。さすがは選ばれしファン。
通りがかった人がスマホで写真を撮っていました。
周りも派手なので妙にハテナブロックが街に溶け込んでます。
「NYC→OSAKA」の矢印は、ちゃんと大阪の方を向いているんだとか。凝ってる。
アメリカの朝のニュース番組で採り上げられていました。
熱心なファンが後ろでボードを掲げています。ルイージもいたんですが良い写真が撮れませんでした。
マリオ、本当に愛されてるんだなあ。
「ハリー・ポッター」や「ミニオン・パーク」といったヒットアトラクションを連発し、イケイケのUSJ。この「SUPER NINTENDO WORLD」も600億円以上を投資している、勝負アトラクションです。
ユニバーサル・スタジオと任天堂がパートナーシップを組んで、日本のオープン後にはハリウッドとオーランド、シンガポールへと展開する計画。
マリオにかける思いは相当強いようです。
(取材協力:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)