こんなけん玉見たことない。
凄すぎるけん玉が話題です。
KENDAMA Performer ゆーだま(@yu09863)さんがTwitterにけん玉の「ある凄すぎる技」の動画を投稿したところ、2万回以上リツイートされ、9万を超える「いいね」が集まりました。
「自分の知ってるけん玉じゃない…」「重力操ってるやん」とKENDAMA Performer ゆーだまさんが繰り出す技に驚きの声が多く寄せられました。
話題になった「神技」がこちら
いや普通にやばくない?これできたの なんか、、、拡散していただきたいw
けん玉をけん玉の上でくるくる回してる…..!?
どうなってるんですか、これ….!!
BuzzFeedは動画の投稿者であり、KENDAMA Performerのゆーだまさんにお話を聞きました。
今回話題になった動画、実はInstagramとTikTok用に撮影したもので、Twitterに載せる予定はなかったといいます。
「友人に勧められたことに加え、おそらく世界初の成功であるため、拡散してほしいというコメントを添えてTwitterに投稿しました」
大技の成功に思わず「ニカッ」😁

今回の動画には技への称賛の声だけでなく、ゆーだまさんのやりきった笑顔に対して「こっちまで笑顔になる!」との声も。
今回成功させた大技について、こう振り返ります。
「今回のけん玉は『糸なしけん玉』と呼ばれるパフォーマンスに多用されるけん玉で、主にジャグリング技術を駆使するようなけん玉です」
「けん玉界隈でもまだまだ成功させるパフォーマーの少ない技で、これからもっと発展していくと考えています。今回の技の成功で、新たな技の可能性が広がったかなと感じてます」

けん玉を2歳の頃から始め、けん玉歴は今年で19年になるというゆーだまさん。
けん玉は小学生の頃は独学、中高は地元のけん玉道場に通っていました。その後、現在に至るまで独学で技を磨いているといいます。
今回の反響についてはこう話してくれました。
「正直ここまで反響があるとは思っていませんでした笑」
「自分ができる最大限の技をこうしてSNSを通して知っていただけるというのは光栄です」
毎年恒例あの企画にも出演
2017年にけん玉世界王者になり、数々の大会で優勝経験のあるゆーだまさん。
なんと紅白歌合戦にも4年連続出場しています。
演歌歌手の三山ひろしさんが出演する際に、毎年の恒例のけん玉ギネス記録に挑戦しています。
ゆーだまさんは、今回の投稿以外にも連結けん玉や極大けん玉など従来のけん玉とは違った目新しい技を披露しています。
けん玉世界チャンピオンによる 【六兆年と一夜物語】 皆様、、、拡散のほどよろしくお願いします!!てかこっちの方がバズって!ww
「けん玉に対する価値観などが結構凝り固まっている人も多く見受けられます。この動画を機に、今のけん玉はオリジナル性や独創性に長けた素晴らしいものであるというのが伝わってくれればなと感じています」
これからもKENDAMA Performerゆーだまさんのオリジナル性あふれるけん玉パフォーマンスを楽しみにしています!
ご意見を募集しています
📣BuzzFeed Newsでは、LINE公式アカウント「バズおぴ」(@buzzopi)で、読者の皆さんのご意見を募集しています。
日々の暮らしで気になる問題やテーマについて、皆さんの声をもとに記者がニュースを発信します。
情報や質問も気軽にお寄せください🙌LINEの友達登録でBuzzFeed News編集部と直接やりとりもできます。様々なご意見、お待ちしています。