寄り添うカワウソちゃんたちが話題です。
高知県の桂浜水族館(@katurahama_aq)がTwitterに写真を投稿したところ、3千回以上リツイートされ、2万を超える「いいね」が集まりました。
その可愛らしい姿に「天国か」「尊すぎる」「親子愛伝わる〜」と大きな反響が寄せられています。
BuzzFeedはカワウソの親子写真を投稿した桂浜水族館にお話を聞きました。
桂浜水族館では、現在6頭のカワウソを一般公開しているとのこと。
話題になった写真にうつるのは、パパの王子くん(10歳)、ママの桜ちゃん(おう、6歳)、2頭の子どもである文太朗(ふみたろう)くんと秀太朗くんの4頭です。
どんな写真かというと...?
「ぱぱ、すき」

1枚目は、王子くん×文太朗くん。
パパの王子くんが、息子さんの愛を受け止めている姿を写した1枚です。
そんな王子くんは、パートナーである桜ちゃんの尻に敷かれている「マイペースおじさん」なんだとか!
そんなパパにチュとしている文太朗くん、尊い….!!
ちなみに桂浜水族館は、Twitterでは文太朗くんも秀太朗くんも「太朗」と呼んでいます。というのも...。
キャットフードを喰う太朗がついに手からキャットフードを出す能力者に。
桂浜水族館の担当者さん「文太朗と秀太朗はよく似ているため、飼育員にも確認をとりましたが、写真だと確信が持てんと笑っていました」
そのため、1枚目の写真の子が文太朗くんかも、若干怪しいようです!笑
文太朗くん、秀太朗くん、お浜ちゃんの3頭は昨年秋に誕生したばかりのきょうだいです。まだまだママ、パパに甘えたいざかりなお年頃です。
その中で文太朗くんは、一番のおっとりなマイペースさんだそう。
好物のお魚デビューをしたのはきょうだいで一番最後で、キャットフードが大好きだといいます。
「まま、すき」

こちらは桜ちゃん×秀太朗くん(?)のツーショット。
右側がママの桜ちゃんです。「はいはい」って顔で秀太朗くんからの愛を受け止めている姿が愛くるしい!
マイペースなパパを尻に敷いているパートナーは、この方ですね….!!笑
桂浜水族館によると、桜ちゃんは
「美しい顔立ちからは想像もつかないような気の強さで、喧嘩上等なギャル」
なんだそう!!
そんな強い桜様にチュっとしている秀太朗くんは、パパに似てまん丸い顔が特徴。からだは大きいけれど、気は弱いとのことです。
それにしても、カワウソ兄弟、写真だと飼育員さんでも見分けがつかないと言うだけあって、ほんとよく似ていますね....!!

「来館できない方にも...」
桂浜水族館さんは、子どもたちが生まれてから、Twitter上でずっと「今日の様子」を投稿してきました。こんな思いを持っています。
「遠方に住んでいてなかなか遊びに来れない方や、社会情勢により来館できない方にも、カワウソちゃんたちの元気な様子を見ていただきたいです」
今回の大きな反響はこう受け止めています。
「多くの方に拡散していただければいただけるほど、誰かの目に留まるので、桂浜水族館を知り、興味を持っていただける機会が高まって嬉しく思います」
「これまで水族館というものに興味がなかった方や、まったく繋がりのなかった方とご縁ができました。そうやって繋がりながら、常識や枠にとらわれない水族館として、成長しながらも変わらない桂浜水族館らしさを確立していきたいと思います」
「占う」ってリプしてみて。
こちらがお浜ちゃん。Twitterではよく「お浜ちゃんだけがすべてを知ってる」と他のきょうだいとは一線を画し、神様みたいな感じで紹介ツイートがされています。
桂浜水族館さんは、他の水族館と比べて「クセが強い」と自負しています。Twitterでたびたびバズっている有名な水族館です。
これからも可愛らしいカワウソちゃんたちの写真をクセの強いツイートと一緒に楽しみにしています!
ご意見を募集しています
📣BuzzFeed Newsでは、LINE公式アカウント「バズおぴ」(@buzzopi)で、読者の皆さんのご意見を募集しています。
日々の暮らしで気になる問題やテーマについて、皆さんの声をもとに記者がニュースを発信します。
情報や質問も気軽にお寄せください🙌LINEの友達登録でBuzzFeed News編集部と直接やりとりもできます。様々なご意見、お待ちしています。