月経カップ/月経ディスクって使ってる?
最近話題の生理用品である月経カップや月経ディスク、気になってるけど使ったことないって方たくさんいるのではないでしょうか?
きっと、どんなものかわからないって人もいますよね。

お笑い芸人・バービーさんが自身の月経カップや月経ディスクの使用感について話す動画を投稿したところ、
14万回以上再生され、「参考になります」「こういう話してくれるバビたんが大好き」と多くの反響が寄せられています。
※今回の動画はあくまでバービーさんの体験談となります。ご使用になられる際には使用方法をよくお読みください。

バービーさんは月経カップと月経ディスクのどちらも使っており、動画では率直な感想を知ることができます。
早速取り出したのは、実際に使っているという月経カップ。

柔らかい素材でできていて、外側には目盛りもついています。

生理中には折り曲げて膣の中に入れて使用します。
そして次にバビたんが取り出したのは…..紫の袋?

この紫の袋に入っているのが、月経ディスクです。
月経ディスクは縦長に細く折り曲げて膣に入れると、中で広がるといいます。

そして半透明の部分に経血が溜まる仕組みになっています。
「オススメしたいわけじゃなくて、私の使用感だけの話をします!」
月経カップについてバービーさんが挙げた利点はこの2点。
- 経済的で、資源を無駄にしない(洗って繰り返し使用できるため)
- 一度入れてしまえばフィット感がある
ちなみに入れる時には慣れが必要だといいますが「慣れる!」と話していました。
利点もたくさんあるという月経カップですが、バービーさんは抜く時に大変さを感じたといいます。

特に、月経カップの下部についている突起を探し出す際には「大捜索」になるとのこと。
特に爪の長い人は要注意だといいます。
月経カップを引っ張り出すための突起を発見してつまむ時に粘膜までつまんでしまう可能性があるからです…..。

また、月経カップをいれた状態では膣内が真空になるため、取り出す時にはひっぱられる感覚が強いのだとか。
なお、この突起には、リングタイプといった引っ張りやすい形もあるそう!取り出しにくさに困っている方は他の形を試してみるのもありかもしれません…!
続いては月経ディスクの使用感

入れる時にコンパクトなところがバビたん的に素晴らしいと感じるそう。
タンポンよりも細く入れやすいだけでなく、入れたら自然と膣内で横になるといいます。
バビたん的には中に入れてる時の違和感は「相当なかった」。快適に過ごせるようです。
また、月経ディスクは月経カップとは異なり使い捨てのため、衛生面で安心だと評価しています。

最後に、実際にどちらも使用してみたバビたんの目線で月経カップと月経ディスクの違いをまとめてくれています!

自分に合った生理用品を見つける第一歩として、動画を観てみるのもいいかもしれませんね!
ご意見を募集しています
📣BuzzFeed Newsでは、LINE公式アカウント「バズおぴ」(@buzzopi)で、読者の皆さんのご意見を募集しています。
日々の暮らしで気になる問題やテーマについて、皆さんの声をもとに記者がニュースを発信します。
情報や質問も気軽にお寄せください🙌LINEの友達登録でBuzzFeed News編集部と直接やりとりもできます。様々なご意見、お待ちしています。
BuzzFeed Japanでは、バラエティーに富んだニュースを発信しています。驚きの写真の数々に、思わず共感してしまう体験談、セレブの最新情報から徹底的に掘り下げた調査報道までーー。「世界のイマ」がわかるホットな話題をお届けします。