これぞまさにディズニー映画『美女と野獣』に登場するベル….🌹
結婚式のカラードレスが話題です。
ディズニーが大好きで普段から写真を投稿しているhioriさん(@hiori_dphoto)がTwitterに写真を投稿したところ、7千回以上リツイートされ、3万を超える「いいね」が集まりました。
世界観溢れるhioriさん夫婦の写真には「わぁぁ…ベルドレスだぁ…綺麗…」「絵になるおふたり、お幸せに」と感嘆する声と祝福の声が多く寄せられました。
まるで物語のワンシーン…..✨

趣のある建物と落ち着いた黄色の「ベルドレス」。
Y字階段の踊り場で挨拶をする姿はまさに映画『美女と野獣』のダンスが始まるシーンのようでうっとりしちゃいます….。
この素敵なご投稿にはどんなこだわりが込められているのか…。気になりますっ!
そこでBuzzFeedは投稿者のhioriさん(@hiori_dphoto)にお話を聞きました。
hioriさんは夫さんと愛猫との3人暮らしで、普段からディズニーに行った際にグリーティングやショーで撮った写真を投稿しているといいます。
特にhioriさんが大好きなキャラクターがベル。
美女と野獣スクリーンデビューおめでとうございます🥀! これからもアダベルが大好き☺️❤️ #美女と野獣スクリーンデビュー
ベルが野獣のお屋敷で踊るシーンで、身に纏っていた美しい黄色のドレスは印象的ですよね✨
今回、hioriさんはその「ベルドレス」を再現したカラードレスを結婚式の際にオーダーメイドで作ってもらったのだといいます。
ですが、コロナ禍ということもあり、苦渋の決断でお色直しは取りやめました。
そのため、折角の「ベルドレス」を披露宴でたくさんの人に見てもらうことができず残念な気持ちになってしまったそう....。
せめて写真だけでもみんなに見てもらえたらと思い、今回の投稿に至ったのだと教えてくれました。
hioriさんのこだわりがギュッと詰まったドレス
実はhioriさん、もともとドレスをオーダーすることは考えていなかったのだとか。
「できるだけベルのドレスのデザインに近いレンタルドレスを探していましたが、なかなか見つからず、『ないなら作ってしまえ!』と勢いでオーダーをすることにしました」
ドレスの形や色味、デザインにかなりこだわり、「ベルのドレスを完璧に再現する」ことを大切にしたんですって。

落ち着いた黄色のドレスだからこそ、本当に物語の世界観を再現しながらも現実にフィットしていて目をひかれます…!!
ちなみに、「ベルドレス」を忠実に再現しつつも、オリジナリティを出すためにこだわった部分があるんだそう。
「ビスチェの部分とドレスの裾に刺繍を入れたのですが、その刺繍も美しくてお気に入りのポイントです」

今回の素敵なドレス、どこで注文したのかとても気になるので聞いちゃいました😊
hioriさんによると「みんなのドレス」さんでフルオーダーで注文したとのこと。
hioriさんがオーダーした当時は税込で15万円ほどだったといいます。
大好きなベルのドレスを完璧に再現するために何度も「みんなのドレス」さんとすり合わせを行ったのだそう。
「『みんなのドレス』のスタッフの方が都度連絡をくださり、仕上がりを生で見ていたような感覚だったので、完成したドレスを実際に着られたときには本当に感動しましたし、『ベルになれた!』と思いました(笑)」
ドレス以外にもこだわりが…👀
今回のお写真、趣のある建物も雰囲気がぴったりで素敵ですよね…。
hioriさんはこの前撮りの撮影地も悩みに悩んで決めたのだといいます。
『美女と野獣』のダンスホールのシーンを再現できるY字階段のある洋館を探し求め、見つけたのが「京都府庁旧本館」。
「日本全国の施設を片っ端から探した結果、地元の京都にある『京都府庁旧本館』がぴったりだったので撮影許可を取り撮影させていただきました」

今回のあまりの反響の大きさには驚いたと話します。
「ここまでたくさんの方々に見ていただき、そしてわたしたち夫婦に祝福の言葉をくださり驚きつつも感謝しています」
「改めて『美女と野獣』という作品が素敵な作品であるということを再認識できました」
今回の素敵なこだわりを教えてくれたhioriさんはディズニー以外のアカウントでお出かけ先の風景やスナップ写真を投稿しているといいます。
そちらもぜひチェックしてみてくださいね📸