「これ誰が最初に食べたんだろう…」って思う食べ物、結構ありますよね。

10. ごぼう

9. イチジク

8. うに

7. なまこ

6. 納豆

5. たこ

4. レバー

3. 卵

2. ツバメの巣

1. カニ

社内でアンケートを取ってみました。
「最初に食べた人すごい!」と思う食べ物は何か、社内でアンケートを取ってみました。
TOP10をランキング形式にまとめたので、読んでみてください!
「スルーしがちだけどゴボウはやばい。なんで棒を食うの」
「ほぼ木の根っこだしな」
「外側はいいけど中身結構すごい」
「真ん中が口みたいで吸い込まれそう」
「なぜ食べれると思ったの」
「最初にうにの中身食った人、絶対外側のトゲトゲも食べてるよね」
「お腹減ってどうしようもなくても、これは無理」
「豆が糸引いてたら諦めるべき」
「実は体に良かったから助かったけど、結果オーライ感ある」
「海の中で会ったら恐怖で気絶する」
「感情無さそうな顔してるのが怖い」
「どういう経緯で肝臓を食うことになったの…」
「最初に生で臓器食べた人やばい」
「これから生まれるっていうのに、なんで丸ごと食うの」
「最初に食べた人は狂ってたとして、むしろ2番目に食べた人がやばいんじゃないか」
「なぜ人ん家食うの」
「ツバメ、家作るのまじ大変なんだからな」
「恐竜が人間の家食ったら美味しかったみたいな関係性だよね」
(※写真はイメージです)
「あの甲羅をわざわざ砕いて中身食ってやろう!っていうモチベーションがすごい」
「最初に食べた人、生きるか死ぬかだったんだろうな…」
「あの細い脚が実はうまい、って絶対気づかない」