正直、これ以上豪華な付録はもう出てこないと思うわ。
有名ヘアメイク小田切ヒロ監修の、超絶優秀な「小顔コスメセット」です。使ってみたら、付録の域を遥かに超えるクオリティで感動しました!これを逃すと後悔するレベルです。早めにチェックを!
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
肌なじみ抜群の「4色クリームパレット」と、特製の「やわらか小顔ブラシ」。

パレットの内容は左上から時計回りで、ローライト・ハイライト・レンガ色リップ&チーク・赤みリップ&チークです。
しっとりしたクリープタイプのカラーを、ブラシですくって肌に伸ばしながら使います。
パレットには大きな鏡がついていて、めっちゃ便利です。

顔全体が写る鏡なので、外出先でも重宝します。
パレットの厚みは1cm。
薄型でポーチに入れやすいサイズです。
ブラシは肌触りがふわっふわで、程よいコシがあって超優秀!

やわらかい毛がびっしりと詰まっていて、肌に均等に色をつけてくれます。
メイクのメインブラシとして使いたいくらいのクオリティ。
ブラシは全長12cm。携帯もできるサイズです。

持ちやすいし毛質もいい。
マジでこれ、付録の域を遥かに超えています!
それでは、4色を肌に伸ばしてみましょう。

ブラシ先端の白い部分にしっかり色がつくくらい、強めにくるくると色を取っていきます。
まずは1のローライトと2のハイライトから。

指ですくって肌に乗せると、このような発色です。

まず、クリープタイプなので粉飛びが一切ありません。
2色ともラメがぎっしりと入っていて、しっかり光を集めてくれます。
ハッキリした色味で、アイシャドウとしても使えますよ!
ブラシですくって肌に乗せると、このような発色です。

透明感のあるシアーな色づき。肌に溶け込むように馴染みます。
指で乗せるた時とは、色味が全然違いますよね。
左は、ローライトとして顔の輪郭に沿ってぼかしてください。
チークとして使っても、落ち着いた色合いで大人っぽくなります。
右は、ハイライトとして顔の高い位置にぼかしてください。
ローライトとハイライトを入れる位置は、このイラストを参考にしてみてくださいね!

グレーがローライト、イエローがハイライトです。
次に3と4のリップ&チークを使ってみましょう。

指ですくって肌に乗せると、このような発色です。

左のレッドは、ハッとするほど印象的なカラーです。
右は深みのあるシックなレンガ色。
キレイな血色感が出ます。
ブラシですくって肌に乗せると、このような発色です。

内側からジュワッと発色したような色味とツヤ感。
チークとして使うと、めっちゃくちゃ可愛いんです!
レッドはブルーのラメがぎっしりとつまっています。

このブルーラメが魅力の秘訣。
強いカラーなのに、ほんのり透明感が残るんです。
唇に指でトントンとラフに乗せてみました。

この発色の、スゴくないですか?
間違いなくメイクの主役になってくれます。
肌をパッと明るく見せてくれるような色味です。
しかも、唇の中央に、グロスを乗せたようなツヤが自然とできるんです!

中央のツヤのおかげで、唇がふっくらした印象になります。
最後に、2と4を使ったアイメイクを紹介します。

4を指で適当にまぶたに塗ると、なんとも可愛らしい「ベビーピンク」のアイメイクが完成します。

ナチュラルなのに超可愛いカラーで、気に入りました。
4を伸ばした目元に2のハイライトを重ねると、ツヤッツヤのまぶたになります。

濡れたようなツヤが出て、スゴく綺麗です。
クリームパレットもブラシも、とにかく優秀でめちゃくちゃ使えます!
今まで色々な付録コスメを使ってみましたが、この付録が一番感動しました。
争奪戦が予想されるので、欲しい方は早めの予約を!『SPRiNG4月号』は2月23日発売です。

※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。