つい先日のことです。
「今日はアラームなしでスッキリ起きられたぞー!!」と思ったら……

AM11時でした。仕事がある平日ですよ? 色々なことが頭を駆け巡ります。

真っ先にスマホを手に取ったら、なんと、充電切れ!!!

嘘だろ…。夢であってくれ。

で、原因を調べた結果意外なことがわかったんです。

グラフを見ると、深夜0時から朝11時までほぼスマホを使っていないのに、充電が急降下しています。

表の下に一体何に電池を使ったのかがパーセンテージで明記されているのですが、とある項目が91%になっていました。

懐中電灯だったんです!!!

iPhoneのホーム画面左下にある懐中電灯のボタン、無意識に押しちゃったことはありませんか?

それからというもの、寝る直前に懐中電灯付いてないか必ず確認するようになりました。
