ある日同僚が、社内のグループチャットにこんなものを投稿してきた。

1分後に他の同僚も…。

その1分後にまた他の同僚も…。

リンク先に行ってみると、日本郵便の公式サイトだった。何これめっちゃゆるかわいい。

早速自分の名字を調べてみると、

BuzzFeedには珍しい名字の社員が多い。

副編集長が急に、調味料の名字を調べ始めた。醤油さんは全国に20人。

塩さんは全国に1000人。

砂糖さんは全国に30人。

便乗して「酢」さんを調べたら、全国に10人しかいなかった。

名字が「正直」だったら選挙とかで強いだろうなと思って調べたら、70人もいて意外だった。

この診断、結果と一緒に出てくるキャラクターが個性的でかわいい。

同僚も彼をかなり気にしているようだ。

髪の毛とメガネが同じ色というのが新しい。いい。すごくいい。

日本郵便の「ニッポンの名字」。いくらでも時間を潰せる楽しいサイトなのでぜひ試してみてください。
