お盆期間に突入したせいか、会社に全然人がいない。
ってことで今日は、会社でバレずに甲子園(全国高等学校野球選手権大会)を観る方法を紹介したい。

そこで思いついたのがこれ。

その横にインパクトすごい何かを置くことで、こっちに視線が行き、甲子園を観ていることがバレない。

「俺が見えないのかすぐそばにいるのに」

サイズ感も最高にちょうどいい。

もし誰かが話しかけてきて接近戦になった時は、人形を横に倒せば全然バレない。

すでに有名だが、スポブルというスポーツアプリがとにかく使える。

スマホの縦画面で甲子園を観るとこんな感じ。

スマホを横にするとフル画面で観られる。

画面をタップすると、「中継カメラ」「ピッチャーカメラ」「バッターカメラ」「球場全景」の4つを選択できる。

打線もすぐに確認できるし、

チームデータもリアルタイムでどんどん更新される。

投手情報も打者情報もわかるから、

気になった選手をいちいち検索せずに済む。

みんなのTwitterのつぶやきを観ながら野球観戦するのも楽しい。
